フィギュアスケート界の“王者”が苦しんでいる。羽生結弦(23)は昨年11月、NHK杯公式練習中の4回転ルッツで転倒。右足関節外側靱帯損傷と診断され、五輪代表最終選考会となる12月の全日本選手権も欠場した。過去の実績を評価されて日本代表に選出されたが、平昌五輪で2大会連続の金メダルに輝けるのか。ISUテクニカルスペシャリストでプロコーチの岡崎真氏はこう話す。
「怪我が右足首だったのがネックです。ジャンプを着地する足であり、高難度のルッツやフリップは右足のトウ(爪先)をついて跳びます。羽生選手が世界で初めて成功した4回転ループは、踏み切るのも着地も右足です」
平昌五輪で羽生と表彰台を争うと目されるのは、史上初めて4回転を5種類跳んだアメリカのネイサン・チェン(18)、そして日本の宇野昌磨(20)だ。
「今季、羽生選手はチェン選手より4回転を跳んだ回数が少なかった試合でも勝っている。羽生選手は演技構成点、技術点や出来栄え点でも稼げるオールラウンダー。五輪での演技内容についても、難易度を下げて完成度で稼ぐ方を選ぶのか、あくまで攻めて勝つか。実際に滑ってみて調子を見極めて、ギリギリのところで出す結論が重要になってきます」(岡崎氏)
心配のタネは羽生の“キャラ”だという。スポーツ紙記者はこういう。
「負けず嫌いの羽生は熱くなって無理することが多い。怪我の原因となった4回転ルッツも当初は試合に入れないとしていたが、チェンや宇野が次々と4回転ジャンプの種類を増やしたことへの焦りもあって無理をして取り入れたといわれています」
金メダルは、ライバルたちを前に冷静な判断ができるかにかかっている。
※週刊ポスト2018年1月12・19日号