友人間でのお金を貸し借りする場合、「催促なしのある時払い」になってしまうことが多いが、借金の催促を長期にわたってしなかったらチャラになるものなのか? 弁護士の竹下正己氏が回答する。
【相談】
急な出費があり、3年前に友人に貸した10万円を思い出し、返してほしいと連絡したところ、「この3年間、お前は1回も催促しなかった。3年間請求がなかったら借金はチャラになる」といわれ困惑しています。友人のいうように3年間催促をしなかった場合、本当に借金はなかったことになるのでしょうか。
【回答】
借金が3年でチャラになることはありません。友人の主張は、時効による債務の消滅のことです。借金などの債務は、貸主(債権者)が一定期間権利行使をしないと、権利(債権)を失います。これを消滅時効といい、その期間を時効期間といいます。
消滅時効制度の理由は、債務が発生してから時間が経つと債権債務の発生原因の証拠や債務弁済した証拠が失われかねないことや長期間権利行使がない状態が続くと、もう請求はないだろうと事実上の期待の下で安定した関係になれると考えられることによります。また、権利の上に眠る者は保護するに値しないという考えもあります。
いずれにせよ、消滅時効は債権者の権利行使がないままに時効期間が経過することが前提です。時効期間は法律で決まっており、債権の種類によって様々で、時効期間は権利行使ができるときから起算します。