国内

乳がんの再発 深刻なのは“局所再発”より“遠隔再発”

乳がんの再発と生存率は?(写真/アフロ)

 女性にとって最も“身近ながん”である乳がんは、10年生存率が80%超と高く、自身の体験を広く発信し啓発する人も多いが、残念ながら再発することもある。そして、再発の仕方によって生死を分けてしまうことがあるのが乳がんの特徴ともいえる。桜新町濱岡ブレストクリニック・濱岡剛院長に聞いた。

「再発は大きく分けて、同じ部位にまた腫瘍ができる“局所再発”と、それ以外にがんができる“遠隔再発”の2種類です。乳がんの局所再発は、乳房やわきの下に再びしこりができることをいい、遠隔再発は、肝臓、肺、骨などへの転移を指します」(以下、「」内同)

 局所か遠隔かによって、重症度は異なる。

「局所再発なら、初めて乳がんと診断されたときと同じだと考えてください。がんの組織を検査して、がんのタイプや進行度に応じて手術や抗がん剤などの治療を行う。多くの患者さんが寛解に向かいます。

 深刻なのは遠隔再発。基本的に、手術してもがんは取り除けないことが多く、ホルモン剤、抗がん剤や分子標的薬などを用い、それ以上がんを大きくしないことを目標に治療します。寛解は難しいですが、近年は薬の種類も増えるなど、治療の選択肢が広がり5年、10年と治療を続けながら日常生活を送っている人も多くいます」

 乳がんが再発する確率はタイプや進行度によっても異なるが、遠隔再発をするのは2割未満。局所再発が1割未満で、8割以上は再発しないという。

「遠隔再発のしやすさは、診断時の進行度、がんのタイプにかなり左右されますが、部分切除か全摘出かといった手術方法は影響しません。たとえ全摘出したとしても、手術の時点で血液にがん細胞が流れていれば、転移する可能性はあります。

 そこで、手術に限らず、抗がん剤などを含めた標準治療を必要に応じて受けることが大事です。がんの性格に応じた治療を受けなければ、再発もしやすくなってしまう場合があります。“生活の質”を高めることに重きをおきながら、正しい治療方法を主治医と相談することです」

※女性セブン2018年2月15日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

6月にブラジルを訪問する予定の佳子さま(2025年3月、東京・千代田区。撮影/JMPA) 
佳子さま、6月のブラジル訪問で異例の「メイド募集」 現地領事館が短期採用の臨時職員を募集、“佳子さまのための増員”か 
女性セブン
運転席に座る広末涼子容疑者
《広末涼子が釈放》「グシャグシャジープの持ち主」だった“自称マネージャー”の意向は? 「処罰は望んでいなんじゃないか」との指摘も 「骨折して重傷」の現在
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン
19年ぶりに春のセンバツを優勝した横浜高校
【スーパー中学生たちの「スカウト合戦」最前線】今春センバツを制した横浜と出場を逃した大阪桐蔭の差はどこにあったのか
週刊ポスト
「複数の刺し傷があった」被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバムと、手柄さんが見つかった自宅マンション
「ダンスをやっていて活発な人気者」「男の子にも好かれていたんじゃないかな」手柄玲奈さん(15)刺殺で同級生が涙の証言【さいたま市・女子高生刺殺】
NEWSポストセブン
NHK朝の連続テレビ小説「あんぱん」で初の朝ドラ出演を果たしたソニン(時事通信フォト)
《朝ドラ初出演のソニン(42)》「毎日涙と鼻血が…」裸エプロンCDジャケットと陵辱される女子高生役を経て再ブレイクを果たした“並々ならぬプロ意識”と“ハチキン根性”
NEWSポストセブン
山口組も大谷のプレーに関心を寄せているようだ(司組長の写真は時事通信)
〈山口組が大谷翔平を「日本人の誇り」と称賛〉機関紙で見せた司忍組長の「銀色着物姿」 83歳のお祝いに届いた大量の胡蝶蘭
NEWSポストセブン
20年ぶりの万博で”桜”のリンクコーデを披露された天皇皇后両陛下(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
皇后雅子さまが大阪・関西万博の開幕日にご登場 20年ぶりの万博で見せられた晴れやかな笑顔と”桜”のリンクコーデ
NEWSポストセブン
朝ドラ『あんぱん』に出演中の竹野内豊
【朝ドラ『あんぱん』でも好演】時代に合わせてアップデートする竹野内豊、癒しと信頼を感じさせ、好感度も信頼度もバツグン
女性セブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
《実兄が夜空の下で独白》騒動後に中居正広氏が送った“2言だけのメール文面”と、性暴力が認定された弟への“揺るぎない信頼”「趣味が合うんだよね、ヤンキーに憧れた世代だから」
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下は秋篠宮ご夫妻とともに会場内を視察された(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
《藤原紀香が出迎え》皇后雅子さま、大阪・関西万博をご視察 “アクティブ”イメージのブルーグレーのパンツススーツ姿 
NEWSポストセブン
2024年末に第一子妊娠を発表した真美子さんと大谷
《大谷翔平の遠征中に…》目撃された真美子さん「ゆったり服」「愛犬とポルシェでお出かけ」近況 有力視される産院の「超豪華サービス」
NEWSポストセブン