お相撲さんのコスプレ衣装をバラエティショップで買うと、必ずチョンマゲのカツラがついてくる。実際の力士の頭をみると、長い髪を束ねて結ぶ髷には丁髷と大銀杏の2種類がある。
丁髷(ちょんまげ)は稽古や普段の生活での姿で、大銀杏は関取だけに許された公の場で結う髪型だ。髷の先端が大きなイチョウの葉に似ているのが名前の由来である。
ただ、幕下以下でも大銀杏を結う機会がある。一つは十両以上との取組の場合。規則で大銀杏を結うことが義務付けられているため、幕下力士が十両力士と当たる場合は大銀杏を結わなければならない(出世が速くて髪の長さが足りない場合は、ザンバラ頭で土俵に上がることも許される)。
「他には巡業での初っ切り、弓取り式、相撲甚句、床山の練習台になる時などに、三段目以上であれば大銀杏を結うことができる。幕下以下に転落した元関取も、引退時の断髪式では大銀杏を結うことが許される」(若手親方)
※週刊ポスト2018年3月23・30日号