日経新聞夕刊で初めての新聞小説連載「つみびと」がスタートするなど、話題が尽きない山田詠美さん。その最新エッセイ集が『吉祥寺デイズ うまうま食べもの・うしうしゴシップ』だ。日常の折々の出来事を俎上にのせて毎週綴る女性セブンの人気連載「日々甘露苦露」をまとめたもので、こちらも発売早々大反響となっている。「目指すは甘くて苦くて無銭だけど優雅な日々」という吉祥寺在住の山田詠美さんに、書評家・倉本さおりさんがロングインタビュー。
『吉祥寺デイズ』を語る上で絶対に欠かせない要素の一つ、それは10歳歳下の夫の存在だ。美味しいものにせよ、わくわくする映画にせよ、呆れるようなゴシップにせよ、山田さんが綴る生活の断片には、いずれも夫と交わした言葉や過ごした時間が含み込まれている。
とりわけ印象的(衝撃的?)なのは「スノー」のエピソードだ。山田家では、小さくて愛くるしく、「かそけき者」と呼びたくなるものにすべてに「スノー」と命名する。その結果、ちっちゃな赤ちゃんや幼児を連れたママさんが通りがかると、夫婦揃って「スノー、スノー♪」の合唱が始まるのだという。
「もしかしたら私たち、吉祥寺界隈で“夫婦妖怪”として名を馳せているかもしれません」
山田さんが可笑しそうに話す一方、当の夫は掲載されたエッセイを読むたびに青ざめているのだとか。心中お察しします、と言いたいところだが、その姿もまたチャーミングで微笑ましい。
「私の夫は本来、仏頂面で愛想がなくて、基本的には不器用な人。けれど突然ものすごく面白いことを言ったりする瞬間があるんです。どうやら私と一緒になってから開花したらしくて。自分がそういう、可愛らしいものを好きになる人間だとも思ってなかったみたい」
他にも本文には、二人きりの日常を楽しく豊かに過ごすためのヒントとなるようなエピソードがたくさんちりばめられている。それらはまさに、山田さんが11年前に上梓した『無銭優雅』という小説の中で描いていたことだ。
「自分たちにしかわからない、“楽しい無駄”の要素って、後々すごく心を豊かにしてくれると思うんです。
例えば、うちの実家は宇都宮なので、車で訪ねた場合、寄り道をしなければその日のうちに吉祥寺の家に帰ることだってできるわけですよ。だけど、わざわざ浅草でストップして1泊することで、予定外の贈り物をもらったみたいな気分になれる。
いわば、自分たちに自分たちで贈り物をするような感覚ですね。日々の中に、そういう“楽しい無駄”がちょっとずつあるといい」