ライフ

元NHKツイッターの中の人 人はどこまで分かり合えるかを描く

『伴奏者』を執筆した浅生鴨さん(撮影/横田紋子)

【著者に訊け】浅生鴨さん/『伴走者』/講談社/1512円

【本の内容】
 元世界的なサッカー選手だったが交通事故で視力を失った内田は、マラソンで金メダルを獲るため伴走者として指名した淡島に言う。「お前が俺を世界に連れて行くんだ。俺のパイロットとして」(「夏・マラソン編」)。全盲の天才スキーヤー晴の伴走者を務めることになった立川が「怖くないのか」「この先に何があるのかわからずに、滑っているんだろ」と訊くと、晴は答える。「だって立川さんが教えてくれるじゃん」(「冬・スキー編」)。晴眼者には想像がつかない「目が見えない世界」を生きる彼らとの出会いと交流、そして熱い戦いをスピード感溢れる文章で描き出す。

 視覚障害者のスポーツを観戦するとき、伴走者に注目して観る人は少ないだろう。影のように選手を支える存在の目を通して、2つの小説を書いた。「夏・マラソン編」と「冬・スキー編」、2組の挑戦を、疾走感のある文章で描く。

 浅生さんは元NHK職員。宣伝広報を担当、広報局ツイッターの「中の人」として知られた人だ。

「NHKにいたとき、ソチオリンピックのCMを作る機会があって、伴走者の存在を知ったんです。自分の競技じゃないのにがんばらなければいけないところが面白い、カッコイイなあ、と思って」

 当初の目論見を大きく超えて、マラソン編の取材に約2年、スキー編にも2年かかった。

「取材やってる間は小説を書かなくてもすむっていうのがいちばん大きくて(笑い)。編集者にせかされると、『あともう1件取材が』って、ずっと言ってました」

 冗談めかすが、伝手をたどって話を聞ける人を探し、会って話を聞いたり試合を見たりするのに時間がかかったという。スキー編の選手は女子高校生にしたので、各地の盲学校を訪ね、スポーツを離れた日常生活についてもあれこれ取材した。どちらの主人公も、それまでまったく知らなかった視覚障害者の世界を少しずつ学んでいく。丁寧な取材に裏打ちされたその過程はリアルだ。

「でも、事実に引きずられすぎないよう、メモを見返したりはしないで、自分の中に残った記憶だけで書いていったんです。結末も決めず、登場人物たちの苦闘を、ドキュメンタリーのカメラで記録するような感覚です。だから勝敗の結果も、最後の最後までどうなるか自分でもわからず、書いてから『ああ、そうなったんだ!』と驚きました」

 マラソン編も、スキー編も、主人公は巻き込まれる形で伴走者を引き受ける。他人の勝利をめざす伴走者は、けれども一方的に献身するだけの存在でもない。

「人が人と一緒に生きるってどういうことか、ってスポーツを離れて読んでくださる人もいました。やりたくてやってることばかりじゃないけど、それでも結構ちゃんとやれるよね、って共感してくれた人もいるみたいです」

■取材・構成/佐久間文子

※女性セブン2018年5月3日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

メキシコのシェインバウム大統領(左)とトランプ米大統領(AFP=時事)
《ゾンビタウンも》トランプ大統領が関税措置の理由に挙げた「フェンタニル」問題 日本にとっても他人事ではない背景
NEWSポストセブン
水原被告がついた「取り返しのつかない嘘」とは
水原一平被告がついた「取り返しのつかない嘘」に検察官が激怒 嘘の影響で“不名誉な大谷翔平コラ画像”が20ドルで販売
NEWSポストセブン
折田氏が捜査に対し十分な対応をしなかったため、県警と神戸地検は”強制捜査”に踏み切った
《「merchu」に強制捜査》注目される斎藤元彦知事との“大きな乖離”と、折田楓社長(33) の“SNS運用プロ” の実績 5年連続コンペ勝ち抜き、約1305万円で単独落札も
NEWSポストセブン
ギリギリな服装で話題のビアンカ・センソリ(インスタグラムより)
《露出強要説が浮上》カニエ・ウェストの17歳年下妻がまとった“透けドレス”は「夫の命令」か「本人の意思」か
NEWSポストセブン
四川省成都市のPR動画に女性社長役で出演した福原愛(写真/AFLO)
福原愛が中国で“女優デビュー”、四川省の“市のPR動画”に出演 バッチリメイクでハイヒールを履きこなす女社長を“快演”、自虐的な演出も
女性セブン
ベルギー・サッカー元代表でコカインの密輸に関与した疑いで逮捕されたラジャ・ナインゴラン(Xより)
《欧州サッカー界のトラブル男》首に赤い薔薇、右手に謎の日本語…全身タトゥーの“赤い悪童”(36)がコカイン密輸疑惑で逮捕
NEWSポストセブン
車に乗り込む織田裕二(2025年1月)
《フジテレビ騒動の影響》織田裕二主演映画『踊る捜査線 N.E.W.』、主要キャストに出演を打診できないままピンチの状態 深津絵里の出演はあるのか
女性セブン
大木容疑者(共同通信)。頭部が遺棄された廃マンション
《東大阪・バラバラ遺体事件》「部屋前のインターホンが深夜に鳴った。それも何度も」女性住民が語った“恐怖のピンポン”「住民を無差別に狙っていたのか…」
NEWSポストセブン
『東京2025世界陸上』のスペシャルアンバサダーを務める織田裕二
「くすぶって終わりたくない…」 織田裕二がバラエティ出演を辞さなくなった切実な背景《『世界陸上』に緊急復帰の理由》
NEWSポストセブン
10月1日、ススキノ事件の第4回公判が行われた
「従業員の人が驚くといけないから…」田村瑠奈被告が母・浩子被告に告げた「殺害現場のホテルをキレイにした理由」【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
イギリス出身のボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「1000人以上の男性と関係を持った」金髪美人インフルエンサー(25)が“乱倫パーティー動画”削除の大ピンチ《世界に波及する“奔放な女”の影響力》
NEWSポストセブン
ビアンカ・センソリ(カニエのインスタグラムより)
《過激ファッション》カニエ・ウェストの17歳年下妻、丸出しドレスで『グラミー賞』授賞式に予告なく登場「公然わいせつ」「レッドカーペットから追放すべき」と炎上
NEWSポストセブン