国内

子供4人を東大理IIIに合格させた佐藤ママ 友人・知人はいらない

「ママ友はいらない」と語る佐藤ママ(撮影/渡辺利博)

 3男1女を全員東大理IIIに現役合格させた佐藤亮子ママは、これまでも歯切れのいい言葉で、目からウロコのお受験テクニックの数々を語ってきた。そんな彼女が新著で綴ったテーマは、「子育て論」。悩める世のお母さんたちへ、佐藤ママが初めて明かす「受験以外」の珠玉メッセージをお届けする。

「最近は講演会で寄せられる質問も、受験や勉強のテクニックではなく、“母親としての悩み”が多くなってきました。子育てをしながら家族を支え、周囲の人間ともつきあうのは想像以上に大変な作業。ここにお受験が重なって疲弊してしまう母親たちの、なんと多いことか。そこで、私が4人の子供を育てる上で見つけた“より幸せな子育てのための心得”をお伝えしようと思いました」

 そう話すのは、佐藤亮子さん。4人の子供を全員東大理科III類に現役合格させ、“佐藤ママ”の愛称でメディアにも多数出演する彼女が、4月に新著『佐藤ママの強運子育て心得帖 幸せと成功を引き寄せる53の言葉』(小学館刊)を上梓した。

 かつて「受験に恋愛は必要ない」と言い切り話題を呼んだ佐藤ママが、初めて“子育て論”を綴った同書には、

《「ママ友」なんてマボロシ》
《子育てに両立はない》
《母親の好奇心=子供の偏差値》

 など、ママ友問題から母親としての生き方まで、“心が強くなる”メッセージが満載となっている。とりわけ読者からも関心が高かったというママ友問題について、佐藤ママが本誌に語る。

「あらゆる情報がネット上に氾濫しているこの時代、母親は子育ての“軸”を定めづらい。だからこそ、『都合のいい情報』をくれる優しそうなママ友になびいてしまうんです。ママ友も100人いれば100通りの意見がありますから、自分の意見がない人ほど右往左往して振り回されてしまう。

 加えて陰湿な世界でもあります。グループの“ボスママ”の言う通りにしないとイジメられることもある。私も娘が幼稚園時代にボスママに遭遇しましたが、“子分”の母親にコンビニのおにぎりを無言で差し出しているのを見て、おにぎりをあげているのかと思ったら、なんと袋を開けさせていたのです(笑い)。そんな理不尽なヒエラルキーがそのまま子供同士の関係にも及んだりして、もう害ばかりだな、と。こんな世界で精神をすり減らしている母親たちが気の毒でした。

 もちろんママ友の中にはいい人もいるでしょうし、情報がもらえたり、悪いことばかりではない。でも、どうしても必要かといえば、少なくとも私にとっては必要ではありませんでした」

 彼女は、この時1つの事実を悟った。

『友人・知人はいらない。隣人だけいればいい』

 佐藤ママが続ける。

「子供の進学先が変わればママ友関係は変わりますが、隣人は変わらない。ならば、隣人を大切にすればいい。幼稚園の送り迎えの時など、隣人は仲よくなっておくとなにかと便利ですから(笑い)。

 一方で、先ほど述べたように、ママ友関係は悩みの方が多い。いっそ『いらない』と腹をくくる方がいいのです。そのために最も必要なのは、自分で書籍や新聞を読んで徹底的に勉強し、自分の中に子育ての軸を作ること。“自分で自分の責任を取る”という覚悟を持つことで、余計な意見に惑わされない自信が生まれてきます」(佐藤ママ)

※女性セブン2018年5月24日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
《美女をあてがうスカウトの“恐ろしい手練手管”》有名国立大学に通う小西木菜容疑者(21)が“薬物漬けパーティー”に堕ちるまで〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者と逮捕〉
NEWSポストセブン
キャンパスライフを楽しむ悠仁さま(時事通信フォト)
悠仁さま、筑波大学で“バドミントンサークルに加入”情報、100人以上所属の大規模なサークルか 「皇室といえばテニス」のイメージが強いなか「異なる競技を自ら選ばれたそうです」と宮内庁担当記者
週刊ポスト
前田健太と早穂夫人(共同通信社)
《私は帰国することになりました》前田健太投手が米国残留を決断…別居中の元女子アナ妻がインスタで明かしていた「夫婦関係」
NEWSポストセブン
復興状況を視察されるため、石川県をご訪問(2025年5月18日、撮影/JMPA)
《初の被災地ご訪問》天皇皇后両陛下を見て育った愛子さまが受け継がれた「被災地に心を寄せ続ける」  上皇ご夫妻から続く“膝をつきながら励ます姿”
NEWSポストセブン
子役としても活躍する長男・崇徳くんとの2ショット(事務所提供)
《山田まりやが明かした別居の真相》「紙切れの契約に縛られず、もっと自由でいられるようになるべき」40代で決断した“円満別居”、始めた「シングルマザー支援事業」
NEWSポストセブン
武蔵野陵を参拝された佳子さま(2025年5月、東京・八王子市。撮影/JMPA)
《ブラジルご訪問を前に》佳子さまが武蔵野陵をグレードレスでご参拝 「旅立ち」や「節目」に寄り添ってきた一着をお召しに 
NEWSポストセブン
1990年代にグラビアアイドルとしてデビューし、タレント・山田まりや(事務所提供)
《山田まりやが明かした夫との別居》「息子のために、パパとママがお互い前向きでいられるように…」模索し続ける「新しい家族の形」
NEWSポストセブン
新体操「フェアリージャパン」に何があったのか(時事通信フォト)
《代表選手によるボイコット騒動の真相》新体操「フェアリージャパン」強化本部長がパワハラ指導で厳重注意 男性トレーナーによるセクハラ疑惑も
週刊ポスト
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
国技館
「溜席の着物美人」が相撲ブームで変わりゆく観戦風景をどう見るか語った 「贔屓力士の応援ではなく、勝った力士への拍手を」「相撲観戦には着物姿が一番相応しい」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【20歳の女子大生を15時間300万円で…】男1人に美女が複数…「レーサム」元会長の“薬漬けパーティ”の実態 ラグジュアリーホテルに呼び出され「裸になれ」 〈田中剛、奥本美穂両容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
前田亜季と2歳年上の姉・前田愛
《日曜劇場『キャスター』出演》不惑を迎える“元チャイドル”前田亜季が姉・前田愛と「会う度にケンカ」の不仲だった過去
NEWSポストセブン