芸能

横澤夏子 女芸人としてレアケースな活躍ぶりの理由

CMにも引っ張りだこの横澤夏子(indeed公式サイトより)

 放送作家でコラムニストの山田美保子氏が独自の視点で最新芸能ニュースを深掘りする連載「芸能耳年増」。今回は、番組にCMに横澤夏子が引っ張りだこの理由を考察。

 * * *
 このところ、女性ピン芸人、横澤夏子が出演するCMをよく見かける。

 斎藤工と泉里香が「仕事、バイト探しは…」と、“お仕事コスプレ”に挑戦し続ける『Indeed』(リクルート)に千鳥大悟と共に加入したのが横澤。

 夏が近づいてきてオンエアチャンスが増えている『花王 8×4パウダースプレー』では要潤と共演しているし、『サントリー流々茶』のCMで中条あやみとへそ出しウェアになって「腸活体操」をしていたのも横澤夏子だった。

 クライアントはどれもメジャー級であり、共演者もイケメンやトップモデルばかり。そうした画面の中で、横澤は得意の顔芸を披露しながらも、女芸人にありがちな「ブスキャラ」「デブキャラ」とは一線を画す役割であることがわかる。

 顔はともかく、泉里香や中条あやみと並んでも遜色ないのは、横澤の身長が172センチとモデル並みだから。

 男性芸人の先輩からは「顔が大きい」と、しばしばツッコまれているが、決してバランスが悪いワケではなく、ロングヘアや、ひな壇に座る際の衣装も含め、どこかOLさんぽいのが横澤最大の魅力と言えよう。

 プロフィールを見ると、『NTTドコモ』や『カネボウ化粧品』『森永製菓』など、これまたメジャーどころのWEB動画にキャラクターとして立て続けに起用されたのが2016年。

 横澤が『エンタの神様』(日本テレビ系)で一気に注目されたのが前年の2015年で、『ものまねグランプリ』(同)初出場でコロッケら“名人”を圧倒して優勝したのが同年末のことだった。

“ものまね”と言っても横澤のそれは、有名歌手や俳優ではなく、アラサーOLの“あるある”や、高校の合唱部の女性指導者など、一般人。なのに優勝した背景には、日夜、新しい芸人を見つけ出しては、なんとか売れてほしいと願っている「お笑い番組スタッフ」特有の熱き想いや応援があったに他ならない。

 ピンの女芸人では、横澤と同じく“一人コント”を得意とする友近や柳原可奈子という先達もいるのだが、もっともフツーっぽくて、同年代女性の等身大に近いのが横澤夏子と言える。

 そのフツーっぽさはドラマ出演にも活かされており、武井咲がTIFFANYの広報担当役をしていた『せいせいするほど、愛してる』(TBS系)で横澤は武井の先輩役を好演している。

 同ドラマはTIFFANY JAPANの全面協力で撮影されていて、同僚のキャスティングは当然、TIFFANYに居そうな女優や男優たちが選ばれたのだが、そこでも横澤は違和感がなく、筆者は「ハイブランドのプレスに、こういう人、いるよね~」と思ったものである。

関連記事

トピックス

初めて沖縄を訪問される愛子さま(2025年3月、神奈川・横浜市。撮影/JMPA)
【愛子さま、6月に初めての沖縄訪問】両陛下と宿泊を伴う公務での地方訪問は初 上皇ご夫妻が大事にされた“沖縄へ寄り添う姿勢”を令和に継承 
女性セブン
中村七之助の熱愛が発覚
《結婚願望ナシの中村七之助がゴールイン》ナンバーワン元芸妓との入籍を決断した背景に“実母の終活”
NEWSポストセブン
松永拓也さん、真菜さん、莉子ちゃん。家族3人が笑顔で過ごしていた日々は戻らない。
【七回忌インタビュー】池袋暴走事故遺族・松永拓也さん。「3人で住んでいた部屋を改装し一歩ずつ」事故から6年経った現在地
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で天皇皇后両陛下を出迎えた女優の藤原紀香(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
《天皇皇后両陛下を出迎え》藤原紀香、万博での白ワイドパンツ&着物スタイルで見せた「梨園の妻」としての凜とした姿 
NEWSポストセブン
ピーター・ナバロ大統領上級顧問の動向にも注目が集まる(Getty Images)
トランプ関税の理論的支柱・ナバロ上級顧問 「中国は不公正な貿易で世界の製造業を支配、その背後にはウォール街」という“シンプルな陰謀論”で支持を集める
週刊ポスト
“極度の肥満”であるマイケル・タンジ死刑囚のが執行された(米フロリダ州矯正局HPより)
《肥満を理由に死刑執行停止を要求》「骨付き豚肉、ベーコン、アイス…」ついに執行されたマイケル・タンジ死刑囚の“最期の晩餐”と“今際のことば”【米国で進む執行】
NEWSポストセブン
石川県の被災地で「沈金」をご体験された佳子さま(2025年4月、石川県・輪島市。撮影/JMPA)
《インナーの胸元にはフリルで”甘さ”も》佳子さま、色味を抑えたシックなパンツスーツで石川県の被災地で「沈金」をご体験 
NEWSポストセブン
何が彼女を変えてしまったのか(Getty Images)
【広末涼子の歯車を狂わせた“芸能界の欲”】心身ともに疲弊した早大進学騒動、本来の自分ではなかった優等生イメージ、26年連れ添った事務所との別れ…広末ひとりの問題だったのか
週刊ポスト
2023年1月に放送スタートした「ぽかぽか」(オフィシャルサイトより)
フジテレビ『ぽかぽか』人気アイドルの大阪万博ライブが「開催中止」 番組で毎日特集していたのに…“まさか”の事態に現場はショック
NEWSポストセブン
豊昇龍(撮影/JMPA)
師匠・立浪親方が語る横綱・豊昇龍「タトゥー男とどんちゃん騒ぎ」報道の真相 「相手が反社でないことは確認済み」「親しい後援者との二次会で感謝の気持ち示したのだろう」
NEWSポストセブン
「日本国際賞」の授賞式に出席された天皇皇后両陛下 (2025年4月、撮影/JMPA)
《精力的なご公務が続く》皇后雅子さまが見せられた晴れやかな笑顔 お気に入りカラーのブルーのドレスで華やかに
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン