食事の際、野菜を最初に食べる「ベジファースト」が浸透してきている。現在、一大ブームになっている“医師が執筆する「食事本」”では、野菜の食べ方についてどのような評価がなされているのか。
『医者が教える食事術 最強の教科書』(牧田善二・著)はこれを支持。繊維質が豊富な野菜を最初に摂取すれば、その後の糖質の吸収が穏やかになり、太りにくくなるメリットを解説している。
また『医師が実践する超・食事術』(稲島司・著)では、「最初に野菜を食べると、他の順序よりも多く野菜を摂取できる」という実験結果も紹介している。
しかし、『医師が教える疲れが抜けない人の食事法』(本間良子、本間龍介・著)では、必ずしも「野菜を最初に食べること」を強調していない。それより重視しているのは「炭水化物の前に何を食べるか」だ。
〈炭水化物の前にたんぱく質を摂ることを、自分のルールとして定着させてしまうといい〉
〈炭水化物を摂る前にサラダなどで食物繊維を補ったり、炒め油やドレッシングに良質の油を使ったりすることで、急激な血糖値の上昇を避けることができます〉
著者でスクエアクリニック院長の本間良子氏がいう。