国内

シングルファーザー 職場の理解なかなか得られない現状アリ

込山さんと2人の息子さん

 厚生労働省の平成28年度調査によると、全国の母子家庭数は約123万世帯あるのに対し、父子家庭は約18万世帯と圧倒的に少ない。父子家庭を取り巻く現状について、自身も2児のシングルファーザーで、全国父子家庭支援ネットワーク顧問の片山知行さん(47才)が語る。

「男性は、正規雇用の会社員であることが多いため、母子家庭と比べると収入が高くて恵まれていると思う人もいるかもしれません。しかし実際には、仕事と育児の両立が難しく、仕事を制限したり、正規雇用から非正規雇用の仕事へと転職する人は多く、収入が激減。住宅ローンなど負債を背負うことも多く、経済的に困窮してしまうんです。

 それまでやったことのない料理や家事も、父親だけでなく子供にもストレスを与えることもある。また、現在は改善されてきましたが、父子家庭に対する国の支援は、母子家庭に比べて格段に少なかったのです」

 片山さんが離婚し、会社勤めをしながらシングルファーザーとなったのは2004年のこと。以来これまで、小学3年生と保育園児だった息子と娘を男手ひとつで育てあげた。

 片山さんは、育児に追われるさなかの2009年、国の父子家庭への支援不足を何とかしたいと、「全国父子家庭支援連絡会」を設立。当時、対象から外れていた父子家庭が、児童扶養手当の対象となるよう法改正に奔走した。

「自宅のある新潟から東京まで何度も足を運び、各政党のキーマンや大臣、官僚などさまざまなかたに会い、根回しや交渉に日夜飛び回りました」(片山さん)

 その甲斐あって民主党政権時の2010年、児童扶養手当法が改正され、父子家庭にも手当てが給付されることになった。当時、メールや電話など反響が殺到したという。

「いちばん印象的だったのは、中学3年の息子を持つ病弱な50代のお父さんからの電話。親子は、小さなアパートで2人暮らし。収入が少ないため、息子さんは定時制高校に進学して働くつもりでした。でもそんな時、児童扶養手当が給付されるニュースをお父さんが見て、すぐに息子さんに『手当てが出るから全日制に行けるぞ』と話したそうなんです。

 息子さんは、『そう』とだけ答えて、自室に戻っていったそうですが、そっと部屋を覗くと、肩を震わせ、声を殺して泣いていたそうです。電話越しに、お父さんが涙声で、“息子の人生を変えてくれてありがとう”と言ってくれた時は、苦労して法改正を勝ち取ってよかったと心から思えました」(片山さん)

◆職場の理解得られない現状も

 片山さんらの活動を契機に、それまで父子家庭には適用されていなかった遺族年金や就労支援、福祉資金貸付金などの公的支援は徐々に拡充。

  2009年当時はほとんど報道されなかった父子家庭が抱える問題も、少しずつ世間に知られていった。

 それでも、今でもシングルファーザーから寄せられる相談は、お金や仕事に関することが最も多いという。片山さんが話す。

関連キーワード

関連記事

トピックス

現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
まさに土俵際(写真/JMPA)
「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト
精力的な音楽活動を続けているASKA(時事通信フォト)
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー
NEWSポストセブン
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン