抱っこ紐、バッグ、おむつ替えシート、簡易敷布団として使える『gyuttone!』は、夫の不慮の死でシングルマザーになった主婦・大門みづきさんが人生の再起をかけて考案した抱っこ紐。大門さんの熱意に、人と人とが繋がる感動の開発物語――!
同じ苦しみを抱えている人に、エールを送るような商品を作りたい――そんな思いから誕生したのが、抱っこ紐とバッグが一体化した多機能抱っこかばん『gyuttone!』。
開発した大門みづきさん(41 才)は、4年前に交通事故で最愛の夫を亡くしていた。当時10か月の息子を抱えて、シングルマザーに。夫の死のショックからなかなか立ち直れず、家に引きこもる日が続いた。それでも日に日に成長する息子を見ているうちに、「このままではいけない」と、少しずつ外出するようになった。
2015年の秋、2才になる息子と動物園に出かけた時のこと。息子が途中で眠ってしまい、ベビーカーも抱っこ紐も持って出なかった大門さんは、汗だくになりながら息子を抱えた。帰り道、目に飛び込んだのは、わが子と同じ年頃の子を抱っこする父親と、それを見守る母親の姿。夫との暮らしを思い出し、涙があふれそうになった。しかしそのとき、不意に同じシングルマザーの友人のことを思い出した。「つらい思いをしているのは自分だけじゃない」
――その夜から、抱っこ紐の開発が始まった。
既製の抱っこ紐には、軽量で持ち運べるものは多かったが、大門さん自身が満足して使えるものがなかった。コストパフォーマンスの高いものが好きで、1つの用途にしか使えないと、その商品に魅力を感じられない。どうせなら一石二鳥以上のものを創りたいと思った。“バッグを抱っこ紐にできないか”と考えた。
図書館でバッグの作り方の本を数十冊借りてきて、試作を重ねる日々。国が主催する「よろず支援拠点」へ足を運び、専門家と試行錯誤しながらアイディアを形にするのに、約1年半を費やしていた。しかしその間も、夫の死という、心をえぐられる出来事を思い出しては、沈み込む日も少なくなかった。
転機となったのは、起業塾で知り合った仲間に、一部始終を打ち明けたことだった。なぜこの商品を生み出そうと思ったのか、涙を流さずに伝えられるようになるまで時間がかかったが、よろず支援のアドバイザーから、生産工場を紹介してもらえることになった。資金はクラウドファンディングで集め、約1か月で達成率は220%を突破。ついに『gyuttone!』は完成した。
「育児グッズは子供が成長すると手放すことが多いものですが、この商品のように、抱っこ紐以外の用途があることで、子育ての思い出の品を使い続けていけるんです」(大門さん)
今では、子育てで大門さんと同様の苦労を経験した先輩ママからの出産祝いとしても喜ばれている。
※女性セブン2018年7月12日号