暑い、暑すぎる。東京都内では観測史上初の40度超えとなり、埼玉県熊谷市は41.1度と全国の観測史上最高温度を記録した。このまま年々暑くなっていったらどうなってしまうのか──。そんな疑問の答えとなる「未来の天気予報」を、環境省が作成していた。
〈2100年、未来の夏の天気予報をお伝えします。今日も全国的に猛烈な暑さとなりました。最高気温は高知県四万十市で44.9度、名古屋で43.9度、東京でも43.6度と記録的な暑さとなっています。この暑さの影響で、今日までに全国で12万人が熱中症で病院に運ばれています〉
聞き慣れない気温が並ぶのは、環境省が作成した「2100年 未来の天気予報」だ。
環境省が主導する地球温暖化防止のための国民運動『COOL CHOICE』の一環として、温暖化の影響や対処法を啓蒙すべく作成された映像資料である。ニュース番組風の動画になっており、実際の気象予報士が全国の天気を読み上げる。
「未来の天気予報」として表示された全国予報図は衝撃的だ。東京と名古屋の最高気温は44度、大阪43度、新潟42度、仙台42度、高知42度、福岡42度とあり、札幌までもが41度に達している。
ところが、どういうわけか「那覇39度」とあり、沖縄が日本のなかで“涼しい地域”に様変わりしているのだ。この“未来天気予報”について、環境省の地球環境局地球温暖化対策課国民生活対策室はこう解説する。
「この動画は、IPCC(気候変動に関する政府間パネル)の最新レポートである第5次評価報告書において、様々な対策シナリオの温暖化の影響を評価しているなかで、有効な対策を講じなかった場合の予測結果を基に作成しています。最悪の場合に、どのような事態になる可能性があるのか、世界で議論されてきたことを映像資料化したものです」