ライフ

スウェーデンで普及、歯の「レジン治療」が日本で普及せぬ理由

銀歯を外した後とレジンで修復後(写真/アフロ)

 歯医者に何度通っても、虫歯は治るどころか再発し、挙げ句の果てには、「歯を全部抜いてしまいましょう」──密室の診療室で歯医者の言うことばかり聞いていたら、一生悔やむ事態になりかねない。特に銀歯治療を繰り返すことで、歯はどんどん削られ、神経に感染が起きやすくなるという。とはいえ、多くの日本人が銀歯治療を受けている──。

 100人以上の歯医者、歯科衛生士、歯科技工士に取材を重ね、今年6月に上梓した『やってはいけない歯科治療』(小学館新書)も話題となっている、ジャーナリストの岩澤倫彦氏が緊急レポートする。

 * * *
 銀歯しか治療の選択肢がないなら諦めもつく。しかし、1980年代には虫歯部分だけを削る「コンポジット・レジン修復」という治療法が、すでに確立されていた。

 プラスチック系素材の「レジン」は、歯の色に近い乳白色のペーストで、虫歯を削った部分に充填した後、LEDなどの光を当てて硬くする。

 小さな隙間にも入り込んで、ぴったりと付くので、虫歯部分が小さくても、健康な部分の歯は削らなくていい。虫歯が再発した際に、銀歯を外してレジン修復したものを見ても、自然な仕上がりで、ほとんど天然歯と見分けがつかない。

 しかし、現在でも「銀歯」信奉者の歯医者は少なくない。そうした歯医者たちは「レジンは、欠ける、割れやすい、耐久性がない。銀歯の方が丈夫で長持ちする」と主張する。歯の保存学を専門にする、長崎大・久保至誠准教授はこう指摘する。

「レジンの強度は天然歯と同じか、少し弱いくらいなので、噛み合わせの時にレジンの方がすり減る。それによって、天然歯が守られます。堅牢な銀歯は、逆に天然歯を傷めてしまうこともあります。また、銀歯のように大きく削らなくて済むから、2~3回の再治療があっても、抜髄することがない。それもレジンの利点です」

 10年間の歯の生存率(口腔内に残っている率)を調査した研究で、銀歯とレジンのどちらが長持ちするかを見ても、ほとんど差がない。

 ではなぜ、レジンの普及は進まなかったのか?

 理由の1つとして考えられるのが、歯医者が得る保険の診療報酬だ。銀歯よりレジンの方が圧倒的に安い。治療の一例では、銀歯=5680円に対してレジン=1540円。銀歯の方がレジンより、3.6倍も売り上げが大きいことになる。

 そして、もう1つ考えられるのが、治療時間=手間。

「銀歯なら、歯科医は歯型を取って模型を歯科技工士に渡せば、後の複雑な工程はすべてやってもらえます。レジン治療は、歯科医が約30分間つきっきりで作業しなければなりません。丁寧にやるほど採算が合わない赤字治療なのです」(東京医科歯科大学の田上順次副学長)

 歯科先進国スウェーデンではレジンが虫歯治療の基本だ。日本でレジンの普及が遅れたのは、歯医者の思い込みと、金儲け優先の姿勢にあると言っても過言ではない。

※女性セブン2018年8月23・30日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

岡田結実
《女優・岡田結実(24)結婚発表》結婚相手は高身長の一般男性 変装なしの“ペアルックデート”で見せていた笑顔
NEWSポストセブン
ウッチャンナンチャンがMCを務める番組『チャンハウス』
【スクープ】フジテレビがウンナン&出川MCのバラエティー番組で小学生発言を“ねつ造演出”疑惑 フジは「発言意図を誤解して編集」と説明、謝罪 
女性セブン
同区在住で農業を営む古橋昭彦容疑者は現行犯逮捕された
《浜松高齢ドライバー事故》「昭坊はエースピッチャーで自治会長をやっていた」小学生の列に突っ込んだ古橋昭彦容疑者(78)の人柄【小学2年生の女児が死亡】
NEWSポストセブン
くら寿司
《ピンク色の破れたゴムを…》「くら寿司」が迷惑行為に声明「厳正な対応を行う予定」実行者は謝罪連絡入れるも…吐露していた“後悔の言葉”
NEWSポストセブン
中学時代の江口容疑者と、現場となった自宅
「ガチ恋だったのかな」女子高生死体遺棄の江口真先容疑者(21) 知人が語る“陰キャだった少年時代”「昔からゲーマー。国民的アニメのカードゲームにハマってた」【愛知・一宮市】
NEWSポストセブン
巨人戦で審判の判定に抗議する中日・星野仙一監督(1999年、時事通信フォト)
“ジャンパイア”疑惑で考えるマスの傲慢 「球界の盟主・巨人」をどこまで特別扱いするかは「人類社会に共通する普遍的テーマ」である【中日ドラゴンズに学ぶ人生の教訓】
NEWSポストセブン
すき家がネズミ混入を認め全店閉店へ(左・時事通信フォト、右・HPより 写真は当該の店舗ではありません)
【こんなに汚かったのか…】全店閉店中の「すき家」現役クルーが証言「ネズミ混入で売上4割減」 各店舗に“緊急告知”した内容
NEWSポストセブン
動物言語学者・鈴木俊貴氏(左)と小説家の川上弘美氏が動物言語について語り合う
【対談】『僕には鳥の言葉がわかる』著者・鈴木俊貴氏と自らの小説に“鳥の言葉”を登場させた川上弘美氏が語り合う「動物言語が切り拓く未来の可能性」
週刊ポスト
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレが関東で初めてファンミーティングを開催(Instagramより)
《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン
中居氏による性暴力でフジテレビの企業体質も問われることになった(右・時事通信)
《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走“一管理職の職責を超える”心労も
NEWSポストセブン
大手寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為となる画像がXで拡散された(時事通信フォト)
《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン