『ハレンチ学園』『マジンガーZ』『キューティーハニー』『デビルマン』など数々の代表作を持つ漫画家・永井豪氏。画業50年突破を記念して、「永井GO展」が大阪で開催されることになった(9月8日~9月24日、於:大阪文化館・天保山)。その作品は、多くの映画監督やアーティストたちに影響を与えている。『愛のむきだし』『冷たい熱帯魚』などで知られる映画監督の園子温氏もその1人だ。「僕は永井ウイルスに感染している」という同氏が語った。
* * *
最初の永井豪ショックはなんといっても『ハレンチ学園』。僕が小学校低学年のころに『少年ジャンプ』で連載が始まりました。
それまでギャグ漫画といえば赤塚不二夫先生の作品で、僕もどっぷりハマっていました。ところが永井先生はギャグにエロティシズムの要素を取り入れてきた。子供心にときめいたものですよ。ヒロインの十兵衛こと柳生みつ子に恋していたくらいです(笑い)。
と言っても「二次元に萌える」という今時の感覚ではなく、大人への“ステップ”として漫画のキャラに憧れるという感じでした。『キューティーハニー』にも同じようにときめいた読者も多かったはずです。
以降、様々な亜流が生み出され、ギャグやヒーロー物の世界にこうしたときめきを持ち込むことが一般化していった。
そういう意味で『ハレンチ学園』は時代のエポックだと思います。そもそもあの作品以前は“破廉恥”という言葉にエロの意味はなかったんじゃないかな。辞書的には「恥知らず」くらいの意味。永井先生が『ハレンチ学園』を描いて以降、ハレンチが「エッチ」というニュアンスで使われ始めたわけです。