カナダ・トロントにクリケットクラブで、ブライアン・オーサーコーチのもと練習に励んでいるフィギュアスケートの羽生結弦(23才)。9月20日からカナダで行われる「オータム・クラシック」を皮切りに、GPシリーズはフィンランド大会(11月2日~)とロシア大会(11月16日~)を転戦。GPファイナル(12月6日~)を経て、来年3月18日に始まる世界選手権に挑む予定だ。
長いシーズンを乗りきるには、昨シーズン負った右足首のけがの完全回復がカギになるが、ここにきて気になる動きがあった。
8月上旬のある日、羽生は練習後、母親と共に地元・トロントにある鍼灸治療院に向かった。
羽生が幼い頃から東洋医学に慣れ親しんできたことは、つとに有名だ。出身地の宮城・仙台では、小学5年生の時から母親に連れられて自宅近くの接骨院に通った。
「院長はチャクラの光を見ることができるという、地元では“チャクラ仙人”と呼ばれている人物です。院長が独自に考案したという『経気四門療法』という手技は、体の一部を軽く押すだけで体の不調やバランスを整えることができるそう。院長は自らが修業の末に独自に開発した、パワーストーンにシールを貼った特別なペンダントを羽生くんに渡し、彼はリンクに上がる時に、そのペンダントを肌身離さずつけていました」(仙台市の地元住民)
オーサーコーチの教えを受けるために17才でトロントに渡ってからは、トロントで指圧鍼灸クリニックを営む、マッサージセラピストの青嶋正さんの治療を受けるようになった。
「青嶋さんは日本フィギュアスケート界で有名なセラピストで、現役時代の小塚崇彦さんや織田信成さんもかかっていました。マッサージセラピーとは、施術を通じて心と体の両面から改善していく治療法。羽生は、当時はストレッチの重要性をあまり認識していなかったそうですが、彼の指導によって、普段から“体のケア”を心がけるようになった。満身創痍で迎えたソチ五輪、そして今年の平昌五輪でも、青嶋さんの施術を受けて試合に臨みました」(スケート連盟関係者)
青嶋さんは羽生の“五輪連覇”の立役者として、メディアに登場したこともある。だが、今回、羽生が入っていったのは、別の治療院だった。
◆痛みが引くのが遅くなってきた
羽生が訪れたのは練習場から車で10分、自宅から5分ほどの高級住宅街の一角にある一戸建て風の治療院。「ASTR(Active Soft Tissue Release)=アスター」と呼ばれる治療法を掲げ、40代日本人で童顔の“ゴッドハンド”が院長を務める地元でも知る人ぞ知る治療院だという。