人間は誰でも失敗をするもの。失敗のあと、どのような振る舞いをできるかが、その人の底力が現れるところだろう。金髪と奔放な発言で知られていたバドミントンの桃田賢斗は、みずからが冒した過ちでリオデジャネイロ五輪出場を逃した。昨年、復帰してからの桃田は、世界選手権で優勝するなど快進撃を続けている。人生を変えた失敗を乗り越え、桃田はどんな選手になったのか。スポーツライターの小野哲史氏が、ダイハツ・ヨネックスジャパンオープン2018で初優勝を勝ち取った桃田の進化と成長をレポートする。
* * *
9月11日から16日まで行われたバドミントンの「ダイハツ・ヨネックス・ジャパンオープン2018」で、桃田賢斗(NTT東日本)が日本勢初となる男子シングルスを制した。
今大会の舞台は、2020年東京オリンピックで使用される調布市の武蔵野の森総合スポーツプラザ。会場の雰囲気や、多くの選手が「飛ばない」と口にしたシャトルの感覚を肌で実感できた上、通算37回目を迎えた伝統あるジャパンオープンで初優勝という結果を残し、桃田は「自分にとって縁起のいい体育館になった」と胸を張った。
ただ、それ以上に価値があるのは、桃田が世界トップレベルの一選手から、まさに「世界ナンバー1プレイヤー」という無二の存在へと変貌しつつある姿を、日本のファンの前で披露したことだろう。
準々決勝では、北京とロンドンでオリンピック2連覇を果たし、「レジェンド」と称される35歳のベテラン・林丹(リン・ダン/中国)を圧倒。準決勝では昨年の世界選手権覇者で、ジャパンオープン連覇を狙った世界ランキング1位のビクター・アクセルセン(デンマーク)をストレートで下している。決勝でも、今年の全英選手権を制した石宇奇(シー・ユーチー)やリオオリンピック金メダルの諶龍(チェン・ロン)といった強力な中国勢を撃破して勝ち上がってきたコシット・フェトラダブ(タイ)に対し、完勝と言える内容で格の違いを見せつけた。
ジュニア時代から将来を嘱望されてきた桃田は、21歳だった2016年4月に世界ランキング2位に上り詰めた。しかし、その直後に違法カジノ店で賭博行為をしていたことが発覚。無期限の試合出場停止処分を受け、バドミントンで日本男子初のメダル獲得が期待されていたリオオリンピックには出場することさえ叶わなかった。
それでも13ヶ月間の謹慎期間を経て、昨年5月に処分が解除されると、自費での遠征を含め、国際大会で5大会連続優勝。今年1月に日本A代表に復帰してからは、4月のアジア選手権や8月の世界選手権で初優勝を飾るなど、快進撃を続けている。復帰後、国際試合での勝率は9割を超え、282位からのリスタートとなった世界ランキングは、わずか1年3ヶ月ほどの間に一挙に4位にまで戻した。
桃田は代名詞とも言えるネット際に落とすヘアピンショットをはじめ、テクニックの高さにはもともと定評があった。そこに謹慎中、毎日2時間以上取り組んだという苦手のランニングや筋力トレーニングにより、スタミナやフットワークが格段に進化した。桃田は自身の成長を次のように感じている。
「(今大会は)試合を通じて、守備から相手を崩すという自分のディフェンス主体の戦い方が研究されていることを感じましたし、自分がアタックするまで打ってこない選手もたくさんいました。でも、そういった長いラリーになったときに、ライン際にしっかり体を入れて、スマッシュを打てるようになったのは成長した部分だと思います」