人気ドラマの「続編」はファンの間でも議論になるところである。固定客が見込まれる一方で、物語の展開には向き不向きもある。作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が指摘する。
* * *
ドラマ好きが今注目するCMといえば、「ハズキルーペ」(メガネ型の拡大鏡)がダントツではないでしょうか?
第1子を産んだばかりの武井咲さんが、『黒革の手帖』を彷彿とさせる美しい訪問着姿で登場。お客様に笑顔のおもてなし。ケレン味、プロ的笑い、作り込まれたキャラの極北──1年前の夏に好評を博したドラマ『黒革の手帖』の、クラブママ・原口元子を思い出させてくれます。商品の存在が薄まってしまうほどのインパクトです。
そう、あのドラマでお嬢様女優を脱皮し新境地を開拓した武井さん。表と裏、善と悪。一筋縄ではいかない欲望渦巻く現世を渡っていくタフな銀座の女を演じ、キラキラと輝いていました。
しかし評判をとった直後に結婚出産、女優業をお休み。もしも本格的に芸能界へ復帰するのならばぜひ、武井版『黒革の手帖』の続編を望みたい。オリジナル脚本で続きを見てみたい。そう思わせてくれるCMです。
おそらく、ドラマには「続編に向いている作品」と、「そうでもない作品」があるのだろうと思います。「向いている作品」の条件を考えてみると──。
1. 物語の屋台骨(『黒革の手帖』なら銀座のクラブ)が揺らがない
2. 新しい参入者が絶えず出てきても、自然に映る(例えば店にやって来る客)
3. 主軸となる人物像が明快で、キャラクターがきっちり定まっている(武井咲演じる原口元子)
一方、幕を閉じたばかりの今クールのドラマでは、どうでしょうか?
シリーズ化が期待される筆頭といえば、やはり『dele(ディーリー)』(テレビ朝日系)。たった8話で終わってしまったとはとても信じられない、信じたくない。持続可能性を感じる物語構造でした。
その筋立ては──依頼を受け死後に不都合なデジタル記録を内密に抹消するという、独特な仕事を請け負う坂上圭司と真柴祐太郎。演じるのは山田孝之×菅田将暉、2人を軸に展開。芸達者なこの2人、対照的なバディぶりは実にメリハリと安定感があって、次々に依頼者の物語を解いていく骨組みもしっかりと構築されていました。