最下位に沈んだ阪神でも金本知憲・監督が辞意表明。ペナント終盤の大失速に虎党の怒りは日増しに強まり、金本監督は「巨人は3位でも辞めないといけない。ウチは最下位ですから」と語った。坂井信也オーナーまで辞任する異常事態だが、阪神OBや元球団幹部からは「金本監督が辞めるまでの経緯がかつての暗黒時代と重なって見える」という声があがっている。
最下位が確定してからも谷本修・球団本部長は「続投の方針は変わらない」と言い続けてきたが、最後は「監督に下駄を預けて球団が悪者にならないようにする」(在阪スポーツ紙記者)という逃げの姿勢。
野村克也氏、星野仙一氏の監督時代(2001~2004年)に球団社長を務めた野崎勝義氏が語る。
「阪神球団としては“最下位だから更迭”という考え方はしない。野村さんは3年連続で最下位でしたが、私は“野村野球は今後も必要”と判断し、4年目も続投を打診していた。結果的には野村さんから辞任を申し出る事態となってしまいましたが……」
監督就任1年目(1996年)、開幕直後から最下位を独走し、シーズン途中で解任された藤田平氏はこう話す。
「阪神は昔から“客さえ入ればエエ”と考える球団ですから。結局は球団のビジョンや判断というより“ファンとスポーツ紙が許すか、許さないか”が最優先で、それに球団が便乗する形で去就が左右される」
成績不振の原因も、責任の所在もはっきりさせず、しかも自分の手は汚したくない──今回の金本辞任にも共通する球団の悪しき伝統が、“タイガース暗黒時代”回帰の引き金にならなければいいが。
※週刊ポスト2018年10月26日号