ライフ

口から食べて心身活性化 口腔ケアから姿勢まで食にこだわりを

医療と平行して“食べる“ことで病気回復も早まる(写真/アフロ)

 高齢になると、大切な“食べる機能”はどんどん衰えるのだろうか。NPO法人「口から食べる幸せを守る会」理事・小山珠美さんはこういう。

「加齢により、皆一様に衰えるということではありません。ただ、どうしても若いときに比べて筋肉は減り、内臓の働きも弱くなって食べる量も減り、栄養状態も悪くなりがち。関節などの動きも悪くなって動きにくくなりますね。食べる機能も多くの筋肉に支えられていますから、自ずと噛んだりのみ込んだりする力が弱くなることは確か。歯周病や虫歯で歯を失うこともあります」

 よく問題になる“誤嚥”は、のどから食道へ続く経路と、空気が気管から肺へ流れ込む経路をコントロールする弁がうまく作動せずに、食べ物が気管の方へ行ってしまうこと。場合によっては命にもかかわる誤嚥性肺炎の原因にもなる。

 そばやラーメンなど、麺をすすり上げて食べる料理は、空気と食べ物、水分が一気に取り込まれるため、誤嚥しやすい。食べる機能が衰えた高齢者には少々高リスクなのだ。

「また病気が原因で食べる機能がままならなくなることもあります。噛む、のみ込むは脳からの指令による繊細な筋肉の動きに支えられていますから、脳梗塞や認知症など脳の機能に支障があると、体の器官が万全でも口が開かない、噛めない、のみ込めないなどが起こることがあります」

 ここで小山さんは、多くの人が勘違いしている認識を改めてほしいと強く訴える。

「加齢や病気で口から食べることが困難になってきたとき、今までは誤嚥性肺炎のリスクが高まるため胃ろうや点滴がすすめられてきました。上部消化管を使わずにすむように、胃に通した管や血管から、栄養を投与する方法です。もちろん、体に必要な栄養や水分は確保されますし、それが効果的な場合もあります。

 でも口から食べなくなれば、口や腕・手指の筋肉、それらを動かす脳も使わない、唾液も出ない。乾燥した口腔内では雑菌が増え、感染症のリスクもアップ。満足感がないので次への意欲もわきません。口から食べることで得られる重要な効果が、すべてなくなってしまうわけです。

 体は1週間使わなければ、10~15%筋力が低下するといわれますが、高齢者などは急速に衰弱してしまいます。こういったリスクが明らかになり、“口から食べる”重要性が認識されるようになってきたのです」

 実際に小山さんの携わる病院でも、治療と並行して口から食べるリハビリを積極的に行ったことで、治療効果が高まり、回復が早まる事例が増えているという。

「病気を治すというのは、手術や薬だけの力ではないのです。回復するためには、体全体の総合的な力が必要。好きな食べ物を見て高揚し、噛んで味わってのみ込む一連の機能は、生きる上で欠かせない働きであることを知ってほしい。そしてもし親御さんが入院されたら、ぜひご家族から医療者に、食べるリハビリを積極的にお願いしてください」

関連記事

トピックス

被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバム、
「『犯罪に関わっているかもしれない』と警察から電話が…」谷内寛幸容疑者(24)が起こしていた過去の“警察沙汰トラブル”【さいたま市・15歳女子高校生刺殺事件】
NEWSポストセブン
NHKの牛田茉友アナウンサー(HPより)
千葉選挙区に続き…NHKから女性記者・アナ流出で上層部困惑 『日曜討論』牛田茉友アナが国民民主から参院選出馬の情報、“首都決戦”の隠し玉に
NEWSポストセブン
豊昇龍(撮影/JMPA)
師匠・立浪親方が語る横綱・豊昇龍「タトゥー男とどんちゃん騒ぎ」報道の真相 「相手が反社でないことは確認済み」「親しい後援者との二次会で感謝の気持ち示したのだろう」
NEWSポストセブン
フジテレビの取締役候補となった元フジ女性アナの坂野尚子(坂野尚子のXより)
《フジテレビ大株主の米ファンドが指名》取締役候補となった元フジ女性アナの“華麗なる経歴” 退社後MBA取得、国内外でネイルサロンを手がけるヤリ手経営者に
NEWSポストセブン
「日本国際賞」の授賞式に出席された天皇皇后両陛下 (2025年4月、撮影/JMPA)
《精力的なご公務が続く》皇后雅子さまが見せられた晴れやかな笑顔 お気に入りカラーのブルーのドレスで華やかに
NEWSポストセブン
2024年末、福岡県北九州市のファストフード店で中学生2人を殺傷したとして平原政徳容疑者が逮捕された(時事通信フォト)
《「心神喪失」の可能性》ファストフード中学生2人殺傷 容疑者は“野に放たれる”のか もし不起訴でも「医療観察精度の対象、入院したら18か月が標準」 弁護士が解説する“その後”
NEWSポストセブン
被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバムと住所・職業不詳の谷内寛幸容疑(右・時事通信フォト)
〈15歳・女子高生刺殺〉24歳容疑者の生い立ち「実家で大きめのボヤ騒ぎが起きて…」「亡くなった母親を見舞う姿も見ていない」一家バラバラで「孤独な少年時代」 
NEWSポストセブン
6月にブラジルを訪問する予定の佳子さま(2025年3月、東京・千代田区。撮影/JMPA) 
佳子さま、6月のブラジル訪問で異例の「メイド募集」 現地領事館が短期採用の臨時職員を募集、“佳子さまのための増員”か 
女性セブン
〈トイレがわかりにくい〉という不満が噴出されていることがわかった(読者提供)
《大阪・関西万博》「おせーよ、誰もいねーのかよ!」「『ピーピー』音が鳴っていて…」“トイレわかりにくいトラブル”を実体験した来場者が告白【トラブル写真】
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者
《広末涼子が釈放》「グシャグシャジープの持ち主」だった“自称マネージャー”の意向は? 「処罰は望んでいなんじゃないか」との指摘も 「骨折して重傷」の現在
NEWSポストセブン
大阪・関西万博が開幕し、来場者でにぎわう会場
《大阪・関西万博“炎上スポット”のリアル》大屋根リング、大行列、未完成パビリオン…来場者が明かした賛&否 3850円えきそばには「写真と違う」と不満も
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン