芸能

自宅リハビリの渡哲也 常に「活躍」求められるスターの宿命

過酷な闘病を続けながらも仕事への意欲を失わない渡哲也

 自宅でリハビリ中であることが明らかになった俳優の渡哲也(76才)。

 1991年に直腸がんの手術を受け、人工肛門をつけることとなった渡。その後も、肺気腫やぜんそくなど、呼吸器系の持病に悩まされてきた。そして、2015年6月に急性心筋梗塞で倒れ、緊急手術を受けた後は、仕事もセーブし、リハビリの生活を続けているという。

 11月1日に配信されたNEWSポストセブンの記事は渡の病状について詳報。渡は毎年秋に宝酒造『松竹梅』のCMを撮影しているとのことで、リハビリ中だった昨年は吉永小百合とともに撮影。今年も撮影は行われたが、撮影後の取材はなく、体調が思わしくないようだ。また、関係者によると外出時は酸素吸入器を外せない状態だという。

 懸命なリハビリを続けている渡。その様子にネット上では、

「西部警察の大門団長からの大好きな俳優さんです。
早く元気になって裕次郎さんとの夢でもあった映画を作って下さい」
「団長の松竹梅がまた見たいから元気になって下さい!」

 と、いち早く仕事に本格復帰し、また演技を見たいなどという意見がある一方で、

「俳優として頑張って頂きたい気持ちもありますが、お身体を大事にしていただきたいです」
「仕事をすることがモチベーションなのかもしれないけど、体調が優れないなら引退を考えることも必要だと思います」

 など、無理して仕事復帰するよりも、ゆっくりと過ごす選択をしたほうがいいのではないかという意見も多いのだ。

 NEWSポストセブンは10月に、女優の市原悦子(82才)が2年前に自己免疫性脊髄炎で倒れて以来、自宅で療養中であることを報じている。市原の場合、自宅に番組スタッフが訪れ、ナレーションなどの収録をしているという。

 自宅療養中であるにもかかわらず、仕事を続ける渡や市原について、芸能界に詳しいフリーライターの大塚ナギサ氏はこう話す。

「渡さんも市原さんも昭和の時代から今まで、芸能界の第一線で活躍してきた名優です。その存在感は圧倒的であり、代わりになる人などいないのは当然のこと。可能であれば出演してほしいと考えるスタッフは今なお多いと思います。そして、おふたりとも仕事に対する強いこだわりもあって、ファンや関係者の期待に応えたいという思いも強いのでしょう。周囲からはもう引退してほしいという声もあるかもしれませんが、ご本人たちは生涯役者であり続けたいという気持ちが強いのかもしれませんね」

 市原のニュースに対してもネットでは、

「無理せずに、頑張って欲しいです。
あの独特なお声が大好き」
「魂のこもったナレーション。無理せずに続けてください」
「あの何とも言えない優しい声。
他に代役が浮かばない女優さん。
元気になって、また活躍してほしい」

 などの意見が寄せられている。やはりその独特な存在感、個性に惹かれているというネットユーザーが多く、市原の活躍を再び目にすることへの期待も大きいのだ。

「体調を第一に」と思うファンが多いのはもちろんだが、老いてもなお活躍が求められるのが名優というもの。それはスターとしての宿命なのかもしれない。

関連キーワード

関連記事

トピックス

女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
《病院の中をウロウロ…挙動不審》広末涼子容疑者、逮捕前に「薬コンプリート!」「あーー逃げたい」など体調不良を吐露していた苦悩…看護師の左足を蹴る
NEWSポストセブン
運転中の広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
《広末涼子の男性同乗者》事故を起こしたジープは“自称マネージャー”のクルマだった「独立直後から彼女を支える関係」
NEWSポストセブン
北極域研究船の命名・進水式に出席した愛子さま(時事通信フォト)
「本番前のリハーサルで斧を手にして“重いですね”」愛子さまご公務の入念な下準備と器用な手さばき
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(写真は2023年12月)と事故現場
《広末涼子が逮捕》「グシャグシャの黒いジープが…」トラック追突事故の目撃者が証言した「緊迫の事故現場」、事故直後の不審な動き“立ったり座ったりはみ出しそうになったり”
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
【広末涼子容疑者が追突事故】「フワーッと交差点に入る」関係者が語った“危なっかしい運転”《15年前にも「追突」の事故歴》
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
「全車線に破片が…」広末涼子逮捕の裏で起きていた新東名の異様な光景「3kmが40分の大渋滞」【パニック状態で傷害の現行犯】
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン