立冬を過ぎ、一気に肌寒く感じる日が増えてきた。冷たい空気や昼夜の寒暖差で気になるのが乾燥肌だ。
乾燥による肌荒れや痒み(かゆみ)といった「肌トラブル」、実は注意が必要だ。順天堂大学医学部名誉教授・高森建二氏が説明する。
「冬は湿度が低く、暖房器具の使用によって室内でも空気が乾燥するため、肌の乾きを訴える人が多くいます。特に60歳以上では、男女関係なく全体の95%が『老人性乾皮症』という調査結果もあります。早い人では40代から症状を訴えるケースもある」
こと男性は「ちょっとした痒み」だと放っておきがちだが、重大な病気のサインである可能性もある。
◆“沈黙の臓器”の訴え
昔から「肌は内臓の鏡」と言われてきた。近藤病院元院長で内科医の中野博貴氏が言う。
「腎臓の機能が落ちると、血液中の『電解質』のバランスが崩れます。特に、カルシウムはパウダー状になって皮下に沈着しやすくなる。それが痒みを引き起こす。放っておくと、腎不全で人工透析が必要になってしまう場合もあります」
“沈黙の臓器”と呼ばれる肝臓も、痒みで異常のサインを出すことがある。