ライフ

先祖代々の“お宝”、無償譲渡で違法になってしまうことも

売るのも売買も違法な“お宝”って?(イラスト/うえだのぶ)

 物心ついた頃から実家に置いてあった、はく製や敷物。そんなお宝は、売れば数万から数百万円の値がつくものもある。

 しかし、環境省自然環境局野生生物課条約法令係の担当者によれば、「家宝の中には、自由に売買するのはもちろん、無償で譲渡することも違法になってしまうものがある」と言う。

 それは「種の保存法」により譲渡等が禁止されている「象牙」や「トラの敷皮」、「カメのはく製」の置物など、先祖から代々大切にしてきた“お宝”だ。

 ちなみに、「種の保存法」とはどういうものなのか? 絶滅のおそれがある野生動植物を守るために、国際的な輸出入を規制しているワシントン条約を補完する観点から、「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律(種の保存法)」が作られ、日本国内での取引等を規制している。

 種の保存法ではワシントン条約の附属書Iの掲載種が「国際希少野生動植物種」に指定されており、譲渡等が原則禁止されている。商業的な国内取引を行う場合は、登録を行い、登録票と共に譲渡等を行うことが可能になる。対象になるのは生体、鳥等の卵(個体)だけでなく、種によってははく製や羽、牙などの部分(器官)、毛皮やバッグなどの加工品も含まれる。

◆個人所有の象牙は未登録がまだある

 日本では1970~1980年代にかけて象牙ブームが起こり、一本牙が大量に輸入されていたが、現在はワシントン条約で象牙の商業的な国際取引は禁止されているため、日本に新たに入ってくることはない。

 また、「種の保存法」による象牙規制が適用される前の、1980年11月4日以前に入手した「アジアゾウ」の牙や、1990年1月18日以前に入手した「アフリカゾウ」の牙の場合は、所有しているだけなら処罰の対象にはならない。だが、売る、買う、あげる、もらう、貸す、借りるなどは禁止されているのだ。

 アフリカでは象牙の取得を目的とした象の密猟や象牙の密輸が問題になっており、国際的に管理強化が求められている。

「日本では、2017年8月末から『象牙在庫把握キャンペーン』を実施しています。過去に合法的に輸入された象牙が多数存在しているものの、多くは個人が所有しているため、全体量を把握できていないのが現状です。

 2019年6月頃からは、取得した経緯を説明する書類の審査なども含め、取引規制をさらに厳格化していく予定です。登録を受けていれば、国内であれば登録票とともに譲渡なども行えます。未登録のものは早めの登録を」(前出・担当者)

※女性セブン2019年1月1日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があった石橋貴明
《中居氏とも密接関係》「“下半身露出”は石橋貴明」報道でフジ以外にも広がる波紋 正月のテレ朝『スポーツ王』放送は早くもピンチか
NEWSポストセブン
異例のツーショット写真が話題の大谷翔平(写真/Getty Images)
大谷翔平、“異例のツーショット写真”が話題 投稿したのは山火事で自宅が全焼したサッカー界注目の14才少女、女性アスリートとして真美子夫人と重なる姿
女性セブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《体調不良で「薬コンプリート!」投稿》広末涼子の不審な動きに「服用中のクスリが影響した可能性は…」専門家が解説
NEWSポストセブン
いい意味での“普通さ”が魅力の今田美桜 (C)NHK 連続テレビ小説『あんぱん』(NHK総合) 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
朝ドラ『あんぱん』ヒロイン役の今田美桜、母校の校長が明かした「オーラなき中学時代」 同郷の橋本環奈、浜崎あゆみ、酒井法子と異なる“普通さ”
週刊ポスト
現役時代とは大違いの状況に(左から元鶴竜、元白鵬/時事通信フォト)
元鶴竜、“先達の親方衆の扱いが丁寧”と協会内の評価が急上昇、一方の元白鵬は部屋閉鎖…モンゴル出身横綱、引退後の逆転劇
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
〈不倫騒動後の復帰主演映画の撮影中だった〉広末涼子が事故直前に撮影現場で浴びせていた「罵声」 関係者が証言
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”川崎春花がついに「5週連続欠場」ツアーの広報担当「ブライトナー業務」の去就にも注目集まる「就任インタビュー撮影には不参加」
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
広末涼子、「勾留が長引く」可能性 取り調べ中に興奮状態で「自傷ほのめかす発言があった」との情報も 捜査関係者は「釈放でリスクも」と懸念
NEWSポストセブン
筑波大の入学式に臨まれる悠仁さま(時事通信フォト)
【筑波大入学の悠仁さま】通学ルートの高速道路下に「八潮市道路陥没」下水道管が通っていた 専門家の見解は
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
《事故前にも奇行》広末涼子容疑者、同乗した“自称マネージャー”が運転しなかった謎…奈良からおよそ約450キロの道のり「撮影の帰り道だった可能性」
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン