ビジネス

30代女性2人が起業した“小規模出版社”のメリットと強み

オフィスで寝袋で仮眠をとる佐藤さん

「レゾンクリエイト」は、女性2人企業。2018年、本が売れないと言われるこの時代に、出版事業をスタートした。2人が本作りに込める思いとはどんなものなのだろうか。新刊『今選ぶなら地方小規模私立大学~偏差値による進路選択からの脱却~』も好調の同社代表取締役社長の安澤真央さんと、同社の共同経営者で、ライティングコンサルタント・佐藤智さんへのインタビュー後編をお届けする。同社は書籍の取次会社を通さず、書店に直接納品する形で配本している。

◆手渡しで本を売る感覚

――お2人は出版社にも勤務していた時の同期だということですが、その出版社勤務の時とレゾンクリエイトで出版事業をスタートした時とでは、どんな違いがありましたか?

安澤:今振り返ると、出版社にいた時は、本が生まれてから死ぬまでの長い過程のごくごく一部しか担っていなかったのだなと思います。出版事業をはじめてから、すべての書店さんで何冊売っていただいたのかを日々確認しています。どんな方が買ってくれたのか、その背景には何があったのかすら思いを馳せるのです。機械的に売っていくのではなく、手渡しで本を売る感覚を持っています。

――出版社として取次会社との契約なしに、書籍を流通させることはできるんですか?

安澤 私たちは「トランスビュー方式」と呼ばれる形をとって、書籍を流通させました。『まっ直ぐに本を売る―ラディカルな出版「直取引」の方法』(石橋毅史著、苦楽堂)に詳しく方法が書かれていますが、トランスビューというじかに書店と取引をしている出版社が小規模出版社の“ハブ”となって流通を担う形が出来上がっています。レゾンクリエイトも、そこに入れていただくことにしたのです。書店さんからの注文分のみ出荷する仕組みで、返品は可能です。取次会社からの一律配本の場合は4割前後といわれる返品率が、トランスビュー方式では1割以下と通常よりもかなり低いのです。

佐藤:この方法にたどり着くまでに、出版界の第一線で活躍なさっているかたがたにお話を聞いて回りました。正直な話、私たちに知見を分けてくださったところで、そのかたがたへのメリットは1ミリもありません。しかし、みなさん心から応援してくださった。小規模出版社を始めて最も良かったことのひとつは、そうした応援してくださるかたがたに多く出会えたことです。

◆小規模だからこそ、できることがある

――2人で出版事業を立ち上げてみて、どのようなメリット・デメリットを感じていますか?

安澤:メリットとデメリットは、表裏一体ですね。出版社の業務のすべてを自分たちだけで担うのは簡単なことではありません。献本するにしたって、ひたすら手を動かして袋詰め。出版記念パーティーを開いたり、何パターンかのチラシを作ったり、ネット販売の在庫をチェックして補充依頼をかけたり…。

 これまで編集の仕事をしていたので、本を作るまではイメージしていましたが、それは出版社の仕事のごく一部でした。読者の手に届くところまで、なんなら何十年後かに書籍在庫を断裁するところまで幾重にも私たちが決断を重ねていきます。出版事業をスタートして、世に生んだ本とともに生きていくイメージとなりました。
 そのため、「超自分ごと」で書籍作りや書籍営業に向き合うことができます。

佐藤:大きな出版社ならば、体制は整っていますし、分業も可能です。スムーズにいくこともたくさんあるでしょう。しかし、小規模だからこその良さもある。例えば、機動力があるというメリット。人に惚れ込んで「この人の本を出したい!」と思えば、すぐに動きだすことができます。ニッチな分野の書籍も、前例がない企画も、「私たちが出す意味がある」と思えば世に出していきます。

 今回、奇しくも「地方所規模私立大学」の事例や意義を取り上げた書籍を作りましたが、そこには「すべての大学が東大や早稲田・慶應を目指す必要はない」という考え方が描かれています。出版社も同様だと思います。2人という規模だからこそできること、それを追求することが当社の出版事業の鍵だと思っています。

◆既存の枠を超える作り方、販売方法

関連記事

トピックス

読者モデルとして
《薄メイクになった小森純が振り返る平成ギャル》読者モデル時代は「撮影中に彼氏と編集長が大ゲンカ」、妊娠を機に巻き髪はストレートに「カラコン入れると目が乾燥して」の現在
NEWSポストセブン
ジャーナリスト・田原総一朗氏と社会学者・古市憲寿氏が対談(撮影/木村圭司)
【田原総一朗氏&古市憲寿氏が占う石破政権の行方】自民党を変えると言っていたのに何もできない石破首相の評価 「総理になったら“ああしたいこうしたい”がなくなった。失脚したくないから」
週刊ポスト
司組長も笑顔を見せた餅つきに密着した
《六代目山口組のハイブランド餅つき》「司だ、司!」警察が色めき立った瞬間 愛用率50%!直参組長らから支持される「冬のハイブランド」
NEWSポストセブン
相模湖ふれあいパーク内で無許可で撮影が行われていた(FANZAより)
《公園で勝手にセクシービデオ撮影》行政は「許可は出していない」「警察に相談した」 外であられもない姿に…メーカーが緊急対応
NEWSポストセブン
トランプ氏と玉木雄一郎氏の共通点とは(時事通信フォト)
【“忘れられた人々”に光を当てた】玉木雄一郎氏が明かす“私とトランプ氏の共通点” 今求められているのは「働く人、納税者がきちんと報われる政治」
週刊ポスト
歌舞伎町のシンボルの一つにもなっているバッティングセンター。
「日本一土地代が高い」新宿・歌舞伎町のバッティングセンターはなぜ潰れないのか? 店が語った驚異の「1日の来場者数」と営業理念
NEWSポストセブン
東洲斎写楽『三代目大谷鬼次の江戸兵衛』東京国立博物館 ColBasee(https://colbase.nich.go.jp)
“江戸の出版王”蔦屋重三郎が育てた喜多川歌麿は何がすごいのか? 写実性、奇抜な構図、心情表現…美人画に込められた巧みな技法
週刊ポスト
吉本新喜劇の看板座員である島田珠代さん(撮影/井上たろう)
吉本新喜劇・島田珠代(54)が語る「事実婚状態のひろしさん」のこと セックスレスとの向き合い方、更年期障害の乗り越え方を赤裸々告白
NEWSポストセブン
東京で生まれ育ったタレント・三船美佳さん
《36歳で再婚と出産の三船美佳》「気持ちのすれ違いや誤解」乗り越え、20歳となった愛娘の旅立ち
NEWSポストセブン
玉木雄一郎氏に今後の展望をきいた
【玉木雄一郎氏独占インタビュー】国民民主党が自民党と交渉する理由「政策実現のためで石破内閣延命のためではない」「不誠実なら野党協力で内閣不信任案提出も」
週刊ポスト
バンコクの夜の街の様子
《1晩600万円の値付けも》タイ人・中国人富裕層が日本のセクシー女優に熱狂…「単価相談あり」日本人女性を巻き込む東南アジア“売春ビジネス”の実態
NEWSポストセブン
『瀬戸環奈1st写真集emerald』は小学館より2025年1月28日(火)発売!
【セクシー女優転身で話題の爆美女】大型新人グラドル・瀬戸環奈が写真集で新境地「オフ感が出ている私を楽しんでください!」
週刊ポスト