国内

レトルトカレー等に含まれる「カラメル色素」には要注意

スーパーやコンビニで安心して購入できるレトルト

 保存食としても便利なレトルト食品の代表格といえば、カレー。特徴的なルーの「茶色」は、「カラメル色素」によって色をつけられていることがかなり多いが、食品問題評論家の垣田達哉さんはこのカラメル色素こそ危険性をはらんでいると指摘する。

「プリンに使われている砂糖を焦がして作る『カラメルソース』と『カラメル色素』は全くの別もの。人工的に作られているカラメル色素にはI~IVの4種類があり、IIIとIVの2種類に発がん性物質が疑われる『4―メチルイミダゾール』が含まれています。日本ではこのIIIとIVが多く使われ、カレーやコーラ、お菓子、合わせ調味料など、着色されているほとんどの食材に使用されています。

 今のところ、日本では『カラメル色素』としか表記されないので、種類を見分けることはできません。『カラメル色素』と書いてあるものは、できるだけ避けた方がいいでしょう」(垣田さん)

 一見、健康食品のように思える「トクホ飲料」も例外ではない。

「トクホ飲料にもカラメル色素は使用されているものがあります。たとえ“脂肪の吸収をやわらげる効果”があっても、発がん性のリスクがあるので、よく考えた方がいい。トクホに限らず、『低糖質』『塩分控えめ』といった謳い文句につられないで、実際に体にいいのか、自分で栄養成分表示や原材料表示を見て判断することを心がけて」(食品ジャーナリストの郡司和夫さん)

 カレー以外にも、おかゆや鍋の素など、添加物が少ないレトルトは少なくない。いざという時のため、安心安全な加工食品を常備しておきたい。

※女性セブン2019年3月14日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレが関東で初めてファンミーティングを開催(Instagramより)
《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン
中居氏による性暴力でフジテレビの企業体質も問われることになった(右・時事通信)
《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走 “一管理職の職責を超える\"心労も
NEWSポストセブン
濱田淑恵容疑者の様々な犯罪が明るみに
【女占い師が逮捕】どうやって信者を支配したのか、明らかになった手口 信者のLINEに起きた異変「いつからか本人とは思えない文面になっていた」
週刊ポスト
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
「スイートルームの会」は“業務” 中居正広氏の性暴力を「プライベートの問題」としたフジ幹部を一蹴した“判断基準”とは《ポイントは経費精算、権力格差、A氏の発言…他》
NEWSポストセブン
大手寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為となる画像がXで拡散された(時事通信フォト)
《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”4週連続欠場の川崎春花、悩ましい復帰タイミング もし「今年全休」でも「3年シード」で来季からツアー復帰可能
NEWSポストセブン
騒動があった焼肉きんぐ(同社HPより)
《食品レーンの横でゲロゲロ…》焼肉きんぐ広報部が回答「テーブルで30分嘔吐し続ける客を移動できなかった事情」と「レーン上の注文品に飛沫が飛んだ可能性への見解」
NEWSポストセブン
佳子さまと愛子さま(時事通信フォト)
「投稿範囲については検討中です」愛子さま、佳子さま人気でフォロワー急拡大“宮内庁のSNS展開”の今後 インスタに続きYouTubeチャンネルも開設、広報予算は10倍増
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ
「スイートルームで約38万円」「すし代で1万5235円」フジテレビ編成幹部の“経費精算”で判明した中居正広氏とX子さんの「業務上の関係」 
NEWSポストセブン
「岡田ゆい」の名義で活動していた女性
《成人向け動画配信で7800万円脱税》40歳女性被告は「夫と離婚してホテル暮らし」…それでも配信業をやめられない理由「事件後も月収600万円」
NEWSポストセブン
現在はニューヨークで生活を送る眞子さん
「サイズ選びにはちょっと違和感が…」小室眞子さん、渡米前後のファッションに大きな変化“ゆったりすぎるコート”を選んだ心変わり
NEWSポストセブン