「平成最後の本場所」が幕を開けた。大相撲春場所で好角家たちの注目と期待を一身に背負うのが、大関昇進を目指す関脇・貴景勝だ。
ただ、場所前から関係者の間では、22歳の新星による大関取りが、「かなり困難な道のりになるだろう」(担当記者)といわれていた。その背景には、様々な因縁が渦巻いている。
貴景勝の“元・師匠”で、昨年10月に相撲協会を退職した元・貴乃花親方も、3月2日、子供向け相撲イベントに出演すると、“元・愛弟子”の大関昇進について、「『貴』の名前が付いた時から“簡単にはいかないぞ”と言っている。(昇進が容易でないことは)本人も分かっている」とコメントした。
厳しい見通しが囁かれる理由の一つとして、先場所終了時点で、貴景勝が大関昇進の目安となる「3場所33勝」をクリアしていたにもかかわらず、昇進が見送られたという事実がある。
「九州場所では優勝を果たし、初場所は一人横綱だった白鵬を破って11勝をあげたのですから、立派な成績です。しかし、千秋楽に大関・豪栄道に完敗したことを理由に、協会側はあっさり、“もう一場所見よう”と先送りにした。
稀勢の里(現・荒磯親方)が大関に昇進した際(2011年九州場所)、14日目が終わって『3場所32勝』となった時点で、場所後の昇進が明言されていたのとは大違いです。貴景勝の昇進によって、協会執行部との対立の末に退職した元・貴乃花親方にスポットライトが当たるのを避けたいのではないかと勘ぐりたくもなる」(若手親方)