病気の予兆の代表格とされるのが「しびれ」だ。福島医科大学会津医療センターの総合診療医である山中克郎さんは「しびれを軽く見てはいけない」と語る。
「糖尿病や脳梗塞、がんが原因でしびれが起きることもあります。例えば、のどの渇きに加えて、足の裏のしびれや、熱い砂の上を歩くような感覚がある時は、糖尿病にかかっている可能性が高い。また、片側の手と口のまわりのしびれは、脳梗塞のサインです」
2013年、34才で脳梗塞と診断されたフリーアナウンサーの大橋未歩さん(40才)も「左手の感覚がまひしていた」と振り返る。
「当時は、風邪もひかない健康体でしたし、脳梗塞はもっと高齢のかたがかかるイメージだったので、本当に驚きました。ただ、振り返ってみると確かに倒れる前に強い手のしびれを感じました。洗面所で顔を洗っていて、右手が左手に触れた時、まるでマネキンの手に触っているかのように感覚がなかったのです。
まあいいか、と洗顔クリームを取ったはずが手のしびれでうまくつかめず、気がついたら床に散乱していました。拾おうとしたところで、倒れたんです」(大橋さん)
大橋さんはかけつけた家族の手により救急車で運ばれ、事なきを得たという。大きな病気の兆候の可能性がある一方、しびれを引き起こす原因は他にも多数あるため、判断が難しい。
洛和会丸太町病院救急・総合診療科部長の上田剛士さんは、こう指摘する。
「来院した人に『体がしびれたことはありますか?』と質問すると『ある』と返ってくることが多い。しかし、しびれの程度はさまざまですし、個人の感じ方によっても変わるため、大きな病気が隠れているのかを判断するのは経験の多い医師であっても難しいです」
その中でも上田さんが注意すべき兆候として挙げるのは、「急激なしびれ」、「運動障害や感覚性失調を伴うしびれ」だ。
「まず、体の場所を問わず急に強いしびれを感じた時は、病院に行ってほしい。しびれが原因で、動作に支障が出ている場合も注意してほしいですね。典型的なのは、足がしびれて、歩く時に障害物が何もない場所やちょっとした段差でもつま先がひっかかったり、スリッパが脱げてしまったりするようなケースです。顔を洗う時に目を閉じるとバランスがとれず、流し台に寄りかからないと顔を洗えないような時も受診が必要です」
※女性セブン2019年4月11日号