「70代は晩年である」という考え方はもう古い。330万部を突破したベストセラー『女性の品格』の著者で、新刊『70歳のたしなみ』も話題の坂東眞理子氏(昭和女子大学理事長・総長)が、70歳から「終わった人」にならないための生き方を提案する。
* * *
人生100年時代と言われるなか、70代は30代や40代のように仕事や子育てに追われることもなく、50代や60代のように人生の新しいステージに対する焦りや不安もない、心にゆとりを持って人生を俯瞰することができる年代です。新しいゴールデンエイジ――人生の黄金時代なのです。
この時期に始めるべきなのは、いかに死ぬかの準備である「終活」ではなく、その先の高齢期をどう生きるかの準備「老活」です。
◆「専業祖父」になるのもいい
まず70代は、少しでいいから仕事を持つべきです。労働力不足の日本はコンビニの店員や介護施設など、高齢者が働く場所はいくらでもある。働くことで人から感謝されれば幸福感も増しますし、健康増進や認知症予防にも役立つうえ、老後資金の足しにもなる。
『週刊ポスト』には「75歳まで働かせるのか!」と怒りの見出しが躍っていましたが、今の70代はまだ元気で働き盛り。若さを保つ最大の秘訣は働き続けることで、「能力も意欲も時間もある75歳にもっと仕事をよこせ!」と要求すべきです。