新元号に続いて発表され話題となった新紙幣。1.6兆円もの経済効果をもたらすといわれる一方で「肖像画の人名がピンとこない」「数字が大きすぎる」など早速物議を醸しているが、一体誰がどうやって決めたのか。財務省が“国家機密”とする「新日本銀行券の謎」に迫る。
●“お札の顔”を決めるのは誰?
実際に「選定」に携わる財務省理財局・通貨企画係の担当者が語る。
「お札の表面の肖像画の選定は数十の候補から財務省、国立印刷局、日本銀行の各担当部署が協議し、候補を準備した上で、最終的に財務大臣が決定します」
実は、選考の過程で“時の政権の意向”が反映されているという。
「今回採用された渋沢栄一さんは新たな産業の発掘に尽力した。津田梅子さんは女性の活躍の礎になり、北里柴三郎さんは医学の発展に貢献しました。『日本産業の競争力を強化』『女性の人材活用を進める』『健康長寿社会を構築』といった現政権の成長戦略と重なる人選になっているのは確かだと思います」(同前)
実際に、今回の紙幣刷新の発表に際して「選考過程で安倍首相への相談や了解はあったのか」との質問に、麻生太郎・財務相は「あった」と答えた。