4月8日、秋篠宮家の悠仁親王が、お茶の水女子大学附属中学に入学した。「私たちはそれぞれが持っている力を大事に伸ばし、可能性や視野を広げていきたいと思います」──入学式で、悠仁親王は114人の新入生を代表し力強く言葉を述べた。
期待に胸が膨らむ門出の一方、すでに学校関係者の間では「3年後にどうされるのか」が話題になっているという。
「お茶の水附属は中学までは共学ですが、高校は女子のみ。つまり、高校進学時に外部の学校を受験することになります。かねてから、悠仁さまの東大進学が紀子さまの悲願と囁かれてきました。そのために、実績ある進学校が検討されるのではないか」(皇室記者)
悠仁さまの中学進学に際し、お茶の水の「提携校進学」という制度を使って、国立の筑波大附属中学へ移るのではという見方もあった。エスカレーター式で進学できる同大附属高は、毎年多くの東大合格者を輩出する名門だ。
「ただ、学力試験なしで筑波に進学できる同制度は、2017年に新設されたこともあり、“悠仁さまのために作られたのでは?”という邪推もあった。結局、お茶の水中に進学したのは、“特別待遇”ととられかねない制度を嫌ったからとも言われている」(同前)
立場上、悠仁親王が一般の中高生のように塾や予備校に通って受験対策することは現実的ではないだろう。