ライフ

うな重の方が父が母のために入った3つのがん保険より大事か

保険よりうな重?(写真/アフロ)

 父の急死で認知症の母(84才)を支える立場となった女性セブンのN記者(55才)が、介護の日々を綴る。

 * * *
 父が亡くなった後にがく然としたのは、がん保険に3つも加入していたことだ。「無駄なことを」と怒った半面、父が母のために入った保険を無下にできず、結局1つを解約せずに残した。果たして正解だったのか、悩むところだ。

 今から10年ほど前は娘がまだ小学生で、私は仕事と家事とPTA活動などに追われていた。そして、両親が大病もせず穏やかに暮らしていることに感謝しつつ、実はふたりとも認知症だろうと薄々気づいていた。

 父は、しっかりしているように見えたが、待ち合わせで約束通りに会えないことが重なり、一日中行方不明になったことも一度ではなかった。

 同じころ母も、同じ話を繰り返すようになり、冷蔵庫には腐ったものがいっぱい。表情や言動も、昔とは明らかに違ってぼんやりしていた。それでも父が行方不明になれば、俄然、明瞭な口調で私に助けを求めてきた。

 父の方も、母がもともと苦手な金銭管理を一手に引き受け、詳細な家計簿をつけて買い物にも必ず同行し、レジでの支払いはすべて父が行っていた。

 大事故・事件が起きないことをいいことに、多忙な娘は「認知症でも補い、支え合っているのだ。いいことじゃないか」などと、無理やり楽観しようとしていたのだ。ところが2012年に父が急死。両親宅の状況を確認せざるを得なくなった。

 ふたを開けてみると、結局使えず仕舞いのインターネットのプロバイダー、開封すらしていない通販のサプリメントなど、よくわからず結んだと思われる契約が山ほど。極めつきはがん保険に3つも加入していたこと。気軽に入れる通販型保険だ。

 加入時期が違うので、その時々に急に心配になり、重複に気づかず入ったのだろう。

 いずれも両親ふたりで加入していたが、心筋梗塞で亡くなった父には結局役に立たなかった。保険とはそういうものだが、認知機能の衰えに抗いながら自分たちの行く末を案じ、娘にも相談せず加入した父が哀れだった。3枚の保険証書が本当に恨めしかった。

◆月額3000円の保険料がもったいないような気も

 3つのがん保険は、契約者死亡で解約するか、契約者を母に変更して母の分を継続するかの選択を迫られた。

 プロバイダーや通販などは「高齢につけ込んで…」と、苦々しい思いで即、解約したが、保険はさすがに迷った。

 母は「パパったらバカね、3つも」と相変わらず無頓着。でも悩んだ末、2つを解約、1つを継続することにした。保険料は月額3000円余り。当初は父の思いが詰まった“お守り”と思えたのだが、あれから早6年がたった。

 母は84才になり、認知症はあるが、がんは患ったことがない。もちろんリスクはあるが、これから発病したとして、高額な先進医療などを受けるだろうか。入院費用をある程度カバーする別の医療保険にも入っている。

 こう考えると、毎月母の口座から引かれる約3000円をがん保険に充てるべきなのか。母の好物のうな重が食べられる金額だ。天ざるそばなら私とふたりで楽しめる。落語や映画に使った方が有意義ではないか…と迷う。

 生きる残り時間がそう多くはない高齢親の時間とお金の使い方、働き盛りの子世代の立場で考えるのは実に難しい。

※女性セブン2019年5月2日号

関連記事

トピックス

中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
【独自】「弟がやったことだと思えない…」中居正広氏“最愛の実兄”が独白30分 中居氏が語っていた「僕はもう一回、2人の兄と両親の家族5人で住んでみたい」
NEWSポストセブン
2024年末に第一子妊娠を発表した真美子さんと大谷
《大谷翔平の遠征中に…》目撃された真美子さん「ゆったり服」「愛犬とポルシェでお出かけ」近況 有力視される産院の「超豪華サービス」
NEWSポストセブン
新田恵利(左)と渡辺美奈代があの頃の思い出を振り返る
新田恵利×渡辺美奈代「おニャン子クラブ40周年」記念対談 新田「文化祭と体育祭を混ぜたような感覚でひたすら楽しかった」、渡辺「ツアーも修学旅行みたいなノリ」
週刊ポスト
放送時間を拡大しているフジテレビの『めざましテレビ』(番組公式HPより)
日テレ『ZIP!』とフジ『めざまし』、朝の“8時またぎ”をめぐるバトルがスタート!早くも見えた戦略の違い
NEWSポストセブン
新政治団体「12平和党」設立。2月12日、記者会見するデヴィ夫人ら(時事通信フォト)
《デヴィ夫人が禁止を訴える犬食》保護団体代表がかつて遭遇した驚くべき体験 譲渡会に現れ犬を2頭欲しいと言った男に激怒「幸せになるんだよと送り出したのに冗談じゃない」
NEWSポストセブン
公的年金は「社会的扶養」「国民の共同連帯」「所得再分配機能」(写真提供/イメージマート)
《まるで借りパク》政府の基礎年金(国民年金)の底上げ案 財源として厚生年金を流用するのは「目的外使用」ではないのか、受給額が年間8万円以上減額も
NEWSポストセブン
地元の知人にもたびたび“金銭面の余裕ぶり”をみせていたという中居正広(52)
「もう人目につく仕事は無理じゃないか」中居正広氏の実兄が明かした「性暴力認定」後の生き方「これもある意味、タイミングだったんじゃないかな」
NEWSポストセブン
『傷だらけの天使』出演当時を振り返る水谷豊
【放送から50年】水谷豊が語る『傷だらけの天使』 リーゼントにこだわった理由と独特の口調「アニキ~」の原点
週刊ポスト
英国の大学に通う中国人の留学生が性的暴行の罪で有罪に
《英国史上最悪のレイプ犯の衝撃》中国人留学生容疑者の素顔と卑劣な犯行手口「アプリで自室に呼び危険な薬を酒に混ぜ…」「“性犯罪 の記念品”を所持」 
NEWSポストセブン
原監督も心配する中居正広(写真は2021年)
「落ち着くことはないでしょ」中居正広氏の実兄が現在の心境を吐露「全く連絡取っていない」「そっとしておくのも優しさ」
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
〈山口組分裂抗争終結〉「体調が悪かろうが這ってでも来い」直参組長への“異例の招集状” 司忍組長を悩ます「七代目体制」
NEWSポストセブン
筑波大学の入学式に出席された悠仁さま(時事通信フォト)
「うなぎパイ渡せた!」悠仁さまに筑波大の学生らが“地元銘菓を渡すブーム”…実際に手渡された食品はどうなる
NEWSポストセブン