現在のドラマのラインナップの中で最も強力な「枠」の一つがTBSの日曜劇場だろう。近6作のうち4作(『陸王』『99.9 刑事専門弁護士 SEASON II』『ブラックペアン』『下町ロケット』)で最高視聴率15%超えを果たしている。作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が分析する。
* * *
『集団左遷!!』(TBS系日曜午後9時)がいよいよ始まりました。日曜劇場はTBSドラマの看板枠、しかも福山雅治主演とくれば大注目、失敗は許されない。スタート第1回目の視聴率は13.8%(関東地区)と、かなりの数字を記録。局もほっと胸をなで下ろしているでしょう。
さて、物語の主人公は……三友銀行に勤務するサラリーマン・片岡洋(福山雅治)。蒲田支店長に抜擢され喜びに浸るもつかの間、実は蒲田支店は廃店候補の筆頭でノルマ「100億円増」という不可能に近い目標値を設定される。達成できなければとりつぶし、行員たちはリストラという危機に直面し、片岡支店長の奮闘が始まり……。
『半沢直樹』から生まれ出た、いわゆる「企業ドラマ」の定型を踏んでいます。演出やテイスト感もあえてそこへ寄せている気配。背広に七三分けの登場人物がズラリ。社会状況や業界用語を解説する女性のナレーションが響く。現実を連想させる企業名や看板、部署名にテクニカルターム、組織の不条理に対峙する主人公、そして何よりも企業もの常連役者・香川照之の登用……。
という定型の中、突飛な感じで浮き上がったのが福山さんの新芸風です。眉毛を大きく上下させ、目玉をギョロつかせ、感情を激しく表す。まるで香川照之さんの持ち芸の踏襲か。
いやいや、福山さんが駆使するのは顔の筋肉だけではありません。全身を使い疾走したり、車にぶら下がったり、ずぶ濡れになったり、土下座したりとまあ忙しい。
そうした新芸風に対して賛否両論が渦巻いています。「大袈裟過ぎて似合わない」「コメディアン風がむしろ浮いている」「カッコイイクールなイメージが強かったから、空回り感が半端ない」と大なり小なり違和感を抱く視聴者が多いもよう。
果たしてこの挑戦を、福山さんの「新境地開拓」ととらえるのか、それとも「ドタバタは似合わない」と切って捨てるのか。
私自身は、画面を見てそれとはまた違うことを感じました。これって既視感。どこかで見たことがある。どこで見た像だろうか……と記憶をたぐっていくと、いきあたった。これって「古典的身体系ギャグ」のパターン。「ビジュアル・コメディ」のジャンルでは。
しがみついたまま車が発進してしまって大慌て。机に突っ伏したら真っ二つに割れてずっこける、といういわば古典的なお笑いパターンを「意図的に」トレースしているのでは。そうした「ビジュアル・コメディ」の大御所といえば、Mr.ビーン。今回のドタバタ系福山は、どこかMr.ビーンを彷彿とさせるものがありそう。