ライフ

デコポン&甘夏みかん もぎたてを食べられる東西の果樹園

本当においしい果物は果樹園に!

 フルーツは完熟、もぎたてがいちばんおいしいと、食品ジャーナリストの手島奈緒さんは言う。だとしたら──もいですぐに食べられる“果物狩り”でしょ!

「私たちがスーパーや青果店などで買うフルーツは、熟す前に早採りされたもの。フルーツは本来、熟したものがいちばんおいしく、栄養価も高いのですが、それではすぐに傷んで売れなくなるので、こういったシステムが取られているのです」(手島さん・以下同)。

 つまり私たちは普段、最もおいしい状態のフルーツを食べていないことになる。

「フルーツ本来の味を楽しめるのが果物狩りの醍醐味。もぎたての香りまで堪能できるのは果樹園だけです」

 果樹を傷つけず、もいだら全部食べるなどのマナーを守り、虫除けスプレーや飲み物を携帯して“狩り”に挑もう。

◆不知火(しらぬい=デコポン)狩り:古屋園(静岡県)

不知火を枝葉付きでお土産にすると、もぎたてだとわかるので喜ばれる

 静岡県伊東市宇佐美は童謡『みかんの花咲く丘』の舞台。駅の西には、歌の通り小高い丘が続き、東には青い海が広がる。そんな宇佐美駅から徒歩約10分の場所にあるのが、柑橘系果樹園の古屋園だ。

 3月中旬からゴールデンウイークにかけては、不知火(デコポン)をはじめ黄金柑、甘夏などが採れる。さらに、10~12月には早生みかん、11~5月にはレモン狩りも楽しめるという。

「この界隈で春に不知火狩りができるのは珍しいんです」

 そう話すのは園主の浜崎元洋さんだ(以下同)。

「今の時期に店頭に並んでいる不知火は、伊東地区だと1~2月に収穫されたもの。採ってから時間がたつと、甘く感じる半面、本来の酸味と香りが抜けてしまいます。うちの園では寒さ対策をしっかりしているので、この時期まで収穫ができます。もぎたては酸味も甘味もしっかりあり、香り高くてみずみずしいですよ」

 浜崎さんが糖度計で不知火の甘さを測ると16.6度に。これはりんごや梨の甘さにも匹敵する。有機農法と減農薬にこだわり、県のエコファーマーにも指定されているので、子供たちに人気のキンカンも安心して丸かじりできる。

 持ち帰りは不知火1個200円、甘夏1個100円、黄金柑1kg500円。運がよければ、収穫時にキズのついた新品種やB級品が、通常より割安で買えるのも魅力だ。

●古屋園
住所:静岡県伊東市宇佐美1199
営業時間:8~17時
定休日:シーズン中無休
料金:不知火狩り食べ放題800円(子供400円)、黄金柑狩り食べ放題500円(子供300円)、甘夏狩り食べ放題300円(子供200円)ほか、持ち帰りは別途料金。

◆甘夏みかん狩り:観光農園 南楽園(大阪府)

甘くてみずみずしい甘夏を選ぶコツは、なるべく太陽に当たっているものを選ぶことだという

 約3万6000坪という広大な敷地の中で、できるだけ農薬を使わず、有機肥料で果物を育てている観光農園。

 6月上旬までのこの時期は、甘夏みかん狩りが楽しめる。品種は酸味が少なく糖度が高い「川野夏橙」。時間制限はないので、自分のお腹と相談しながら、食べたいだけ食べられるのが魅力。はさみを使わなくても、手で簡単にもげるので子供たちだけでもでき、園のあちこちから楽しそうな声が上がっていた。

 お弁当の持ち込みもOKだが、入園料と甘夏みかん狩り、焼肉がセットになった「焼肉セット」(大人2800円・小人2100円)がお得。

 果物狩りを楽しんだ後は、ミニフィールドアスレチック(入園料のみで利用可)や釣り(別料金が必要)などもあり、一日ゆっくりと過ごせる。

●観光農園 南楽園
住所:大阪府堺市南区別所1457
営業時間:10~16時(6・7・8月10~17時)
定休日:火曜日(祝日の場合は翌平日)
料金:入園料3~9月=300円(子供250円)、10月上旬~12月中旬(みかん狩り料金含む)=900円(子供700円)。甘夏みかん狩り600円(子供500円)、いちご狩り4月上旬~5月10日=1500円(子供1200円)・5月11日~6月中旬=1200円(子供1000円)*そのほか季節・果物によって異なる。

撮影/浅野剛、WEST

※女性セブン2019年5月9・16日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

カジュアルな服装の小室さん夫妻(2025年5月)
《親子スリーショットで話題》小室眞子さん“ゆったりすぎるコート”で貫いた「国民感情を配慮した極秘出産」、識者は「十分配慮のうえ臨まれていたのでは」
NEWSポストセブン
宮城野親方
《白鵬に若手親方から評価の声出るも…》「宮城野部屋の復活」が先送りされるウラに「相撲協会執行部が“第2の貴の乱”を恐れている」との指摘も
NEWSポストセブン
気持ちの変化が仕事への取り組み方にも影響していた小室圭さん
《小室圭さんの献身》出産した眞子さんのために「日本食を扱うネットスーパー」をフル活用「勤務先は福利厚生が充実」で万全フォロー
NEWSポストセブン
“極秘出産”していた眞子さんと佳子さま
《眞子さんがNYで極秘出産》佳子さまが「姉のセットアップ」「緑のブローチ」着用で示した“姉妹の絆” 出産した姉に思いを馳せて…
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
《日本中のヤクザが横浜に》稲川会・清田総裁の「会葬」に密着 六代目山口組・司忍組長、工藤會トップが参列 内堀会長が警察に伝えた「ひと言」
NEWSポストセブン
5月で就任から1年となる諸沢社長
《日報170件を毎日読んでコメントする》23歳ココイチFC社長が就任1年で起こした会社の変化「採用人数が3倍に」
NEWSポストセブン
石川県をご訪問された愛子さま(2025年、石川県金沢市。撮影/JMPA)
「女性皇族の夫と子の身分も皇族にすべき」読売新聞が異例の提言 7月の参院選に備え、一部の政治家と連携した“観測気球”との見方も
女性セブン
日本体操協会・新体操部門の強化本部長、村田由香里氏(時事通信フォト)
《新体操フェアリージャパン「ボイコット事件」》パワハラ問われた村田由香里・強化本部長の発言が「二転三転」した経過詳細 体操協会も調査についての説明の表現を変更
NEWSポストセブン
岐阜県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年5月20日、撮影/JMPA)
《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《極秘出産が判明》小室眞子さんが夫・圭さんと“イタリア製チャイルドシート付ベビーカー”で思い描く「家族3人の新しい暮らし」
NEWSポストセブン
ホームランを放ち、観客席の一角に笑みを見せた大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《木漏れ日の親子スリーショット》小室眞子さん出産で圭さんが見せた“パパモード”と、“大容量マザーズバッグ”「夫婦で代わりばんこにベビーカーを押していた」
NEWSポストセブン