「やれPayPayだ、QRコードだ、電子マネーだと最近よく耳にするけれど、そんなの面倒くさそうだし、私はあくまで現金主義!」というあなた! そうも言っていられない日が実はすぐそこまで来ているかもしれません。
ここでは、間違いなくこれから普及していくであろう「スマホ決済」の具体的なやり方を、初心者向けにイチから解説。LINEのアプリをダウンロードし、会員登録をした後の、LINE Payの登録手順を見ていこう。
スマホを使った決済を始めるには、対応しているアプリのダウンロードと登録が必要だ。
iPhoneの場合はApp Storeから、Androidの場合はGoogle Playから、PayPay、楽天ペイ、d払い、LINE Pay、Origami Payなど、利用したいアプリをダウンロードする。
次にアプリを起動して携帯の電話番号やメールアドレス、新しいパスワードなどを画面表示に従って入力。銀行口座やクレジットカードを登録し、支払い方法を決めれば準備完了だ。
◆LINE Payを登録する
LINEアプリを開き、上部、または「ウォレット」を押すと出てくる、さらに「LINE Payをはじめる」を押す。
次に、利用規約などを確認して、「同意します」を押し、すべてに同意にチェックを入れて、「新規登録」を押す。
これで新規登録は完了。「銀行口座登録」をすれば、「チャージ」に加え、「送金」などの機能も使えるようになる。
◆コンビニで現金をチャージする
LINE Payを使う場合、Suicaなどの電子マネーのように、あらかじめお金をチャージしておく必要がある。手軽なコンビニで現金をチャージする方法を紹介しよう。
+ボタンを押し、入金方法の中から、「セブン銀行ATM」、ファミリーマート利用なら「コンビニ」を選択。
◆セブン銀行ATMの場合
「セブン銀行ATM」を選択し、「次へ」を押すと、QRコード読み取り画面になる。セブン-イレブンの店内に設置されたセブン銀行ATMの画面でスマートフォンでの取引を選択し、画面に表示されたQRコードを、スマホで読み込んだ後、表示された「企業番号」をATMに入力。現金をATMに入金して確認を押せばOKだ。
◆ファミリーマートの場合
「コンビニ」を押して利用規約を読み、同意すると画面が変わるので、姓名を入力して、金額(1000~10万円)を入れ、「チャージ」を押す。すると、受付番号、予約番号、利用可能なコンビニなどの情報が表示される。
指定の時間内(30分以内)にファミリーマートの「Famiポート」に「受付番号」を入力。出てきたレシートを受け取り、レジで支払えばチャージは完了。
※女性セブン2019年5月9・16日号