近年亡くなった著名人に、死のサインはあったのだろうか…? 残念ながら、危険なサインが出ていても、なかなか気づかないケースもある。直木賞作家の井上ひさしさん(享年75)は2009年、戯曲『組曲虐殺』を執筆中に激しくせき込むようになった。
「一度せき込むとしゃべれなくなるほどひどいせきでした。しかし、父は作家としてふだんから無理を重ねていたので、徹夜続きで弱っているんだろうと思い、執筆が終わればよくなると信じていたんです」
そう語るのは井上さんの三女で、井上さんが旗揚げした劇団「こまつ座」社長の麻矢さんだ。
やがて井上さんの状態は自宅前の坂道を上れないほど悪化し、受診するとステージ3の肺腺がんと診断された。進行度合いの深刻さから、すでに手術はできず、抗がん剤治療がスタートする。
「抗がん剤治療は4回1セットですが、あまりのつらさに途中で断念する人も多いそうです。医師も、4回目まで進んだ人は珍しいと驚いていました。父は本当にがまん強かったです」(麻矢さん)
病床の井上さんは最期まで仕事の鬼だった。麻矢さんに毎晩のように電話をかけてきて、自らの経験をもとに人生の神髄を厳しく伝授した。
「父は『見舞いに来るくらいなら劇場や営業先に顔を出しなさい』と言う人だったので、病院では顔を見る程度ですぐに帰っていました。一度だけ、弱気になった私が会社の方針について相談すると、『全部任せたのだから、社長のきみが決めなさい』と言われました」(麻矢さん)
2010年4月、井上さんは自宅で永眠した。5月には、生前の井上さんが構想を練り、麻矢さんが初プロデュースを務める新公演が始まる。平成を代表する大作家の遺志と作品は、新しい時代を生きる娘に託された。
※女性セブン2019年5月9・16日号