芸能

『いだてん』の難局 大河ドラマ史上最低視聴率を招いた理由

『いだてん』には構造改革が必要か

 注目度の高い枠だけに結果は厳しく検証される。現状は「難局」といわざるを得ないだろう。ドラマウォッチを続ける作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏がNHK大河ドラマを分析した。

 * * *
「これまでの大河ドラマはどんなに評判や視聴率が悪くてもすべて観てきた。でも今回はもう我慢しない」

 長年の大河ドラマファンである知人が、いきなり口にした離脱宣言。聞いた時は驚きました。

 しばらくして、『いだてん~東京オリムピック噺~』の数字がたいへんなことになっている、というニュースが駆け巡ったのです。何でもNHK大河ドラマ史上で最低の7.1%(関東地区)を記録した、とか。その時、浮かんだのはやはりこの知人の顔でした。

 というのも、この人はかなり「保守」的です。簡単には生活習慣を変えない人。行きつけの飲食店もファッションのテイストも旅行先も、それぞれきちっとお気に入りが定まっています。

 そして大河ドラマファンを自称しアイデンティティとしてきた彼女なのに。ここにきて、突然堪忍袋の緒がプツッと切れてしまったのだとしたら…。いったい何がおこっているのでしょうか? もしかしたら視聴率が示しているのは、この人のような視聴者が続出しているということなのでしょうか?

 人が「大河ドラマを視聴する」理由とはいったい何なのか。ちょっと大げさに考えてみると……。

 歴史が好き。時代劇が好き。主役の俳優がお気に入り。戦国武将のゲームにはまっている。大河ドラマ枠そのもののファン。よく知らなかった知識を得られるお得感。民放と比べて作りが上品だから好き……いろいろと理由はありそうです。

 冒頭の知人にとって大河ドラマとは「知らない歴史を知ることができる」格好の教科書だったのです。

 名前は知っていても、実はよくわらかない歴史上の人物が本当はどんなことをしでかしたのか。どんな事件や出来事が絡んでいたのか。人間としてどんな苦悩があったのか。

 うやむやにしてきた過去のお勉強について、今更人には聞けない。けれど、大河ドラマを観れば、いきいきとした輪郭がわかる。歴史を学び直すことができる。誰かに聞かれた時にも説明できる「私」になれる──そのあたりの潜在的欲求って、意外と大きいのかもしれません。「こっそり勉強」のニーズに応えて人気となったNHKの番組は他にもあります。「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と叱られて喜ぶという『チコちゃんに叱られる!』や『ブラタモリ』といった蘊蓄知識系番組のヒット要因ともどこか共通していそうです。

関連記事

トピックス

気持ちの変化が仕事への取り組み方にも影響していた小室圭さん
《小室圭さんの献身》出産した眞子さんのために「日本食を扱うネットスーパー」をフル活用「勤務先は福利厚生が充実」で万全フォロー
NEWSポストセブン
“極秘出産”していた眞子さんと佳子さま
《眞子さんがNYで極秘出産》佳子さまが「姉のセットアップ」「緑のブローチ」着用で示した“姉妹の絆” 出産した姉に思いを馳せて…
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
《日本中のヤクザが横浜に》稲川会・清田総裁の「会葬」に密着 六代目山口組・司忍組長、工藤會トップが参列 内堀会長が警察に伝えた「ひと言」
NEWSポストセブン
5月で就任から1年となる諸沢社長
《日報170件を毎日読んでコメントする》23歳ココイチFC社長が就任1年で起こした会社の変化「採用人数が3倍に」
NEWSポストセブン
石川県をご訪問された愛子さま(2025年、石川県金沢市。撮影/JMPA)
「女性皇族の夫と子の身分も皇族にすべき」読売新聞が異例の提言 7月の参院選に備え、一部の政治家と連携した“観測気球”との見方も
女性セブン
日本体操協会・新体操部門の強化本部長、村田由香里氏(時事通信フォト)
《新体操フェアリージャパン「ボイコット事件」》パワハラ問われた村田由香里・強化本部長の発言が「二転三転」した経過詳細 体操協会も調査についての説明の表現を変更
NEWSポストセブン
岐阜県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年5月20日、撮影/JMPA)
《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《極秘出産が判明》小室眞子さんが夫・圭さんと“イタリア製チャイルドシート付ベビーカー”で思い描く「家族3人の新しい暮らし」
NEWSポストセブン
ホームランを放ち、観客席の一角に笑みを見せた大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《木漏れ日の親子スリーショット》小室眞子さん出産で圭さんが見せた“パパモード”と、“大容量マザーズバッグ”「夫婦で代わりばんこにベビーカーを押していた」
NEWSポストセブン
六代目体制は20年を迎え、七代目への関心も高まる。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
《司忍組長の「山口組200年構想」》竹内新若頭による「急速な組織の若返り」と神戸山口組では「自宅差し押さえ」の“踏み絵”【終結宣言の余波】
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
「よだれを垂らして普通の状態ではなかった」レーサム創業者“薬物漬け性パーティー”が露呈した「緊迫の瞬間」〈田中剛容疑者、奥本美穂容疑者、小西木菜容疑者が逮捕〉
NEWSポストセブン