芸能

ジャニーズがグッズ通販開始 アイドルのグッズ事情、FSKとは?

ジャニーズショップがオンラインストアをオープンし話題に

 ジャニーズ事務所所属タレントの公式グッズを販売する「ジャニーズショップ」が、5月6日にオンラインストアをオープンし、話題となっている。

 これまでジャニーズの公式グッズは、原宿、名古屋、大阪、福岡にある実店舗に行かなければ購入できなかった。しかも、休日ともなれば、朝早くから入店整理券を求めるファンが店舗に殺到。運が悪ければ、整理券の配布が終了するなどということもあり、そう簡単に公式グッズを手に入れることはできなかったのだ。

 そんな中、突然オープンしたジャニーズショップのオンラインストア。販売されているのは、生写真やライブ写真集などで、実店舗と変わらぬ品揃えだという。アイドル事情に詳しいフリーライターの大塚ナギサ氏はこう話す。

「ジャニーズの公式グッズを手に入れるのはハードルが高いものでしたが、オンラインストアの登場で、より多くのファンの手元に届くことになります。さらに、7月にはジャニーズJr.専門のオンラインストアもオープンします。ジャニーズのファン層もどんどん広がっていくのではないでしょうか」(大塚さん・以下同)

 アイドルの公式グッズというと、オフィシャルショップなどで販売されている生写真などのほかに、コンサート会場で販売されるグッズもある。ジャニーズの場合、コンサートグッズについては通販は行われていない。

「ジャニーズのコンサート会場では、ツアーTシャツやタオルなどのグッズが販売されているのですが、こちらも争奪戦になることが多いですね。コンサートが始まる何時間も前から、グッズ列ができていることもよくあります。チケットがなくてもグッズは購入できるので、グッズだけを買いにくる”グッズ参戦”のファンも少なくないですね。今後、仮にジャニーズがコンサートグッズの通販を始めたら、かなりの売上になると思いますよ」

 ひとまず公式ショップのオンラインストアがオープンしたという段階のジャニーズだが、女性アイドルの場合はどうなのだろうか。

 AKB48グループでは、「AKB48グループショップ」という公式オンラインストアがあり、そこで全グループの公式グッズが販売されている。オフィシャルショップのグッズだけでなく、コンサートグッズも購入可能だ。

 また、坂道シリーズについても、「乃木坂46 OFFICIAL WEB SHOP」や「欅坂46 OFFICIAL GOODS STORE」などの公式通販サイトで、グッズが販売されている。こちらもコンサートグッズが購入できる。

「AKB48グループは実店舗の公式ショップがありますが、坂道シリーズが実店舗がなく、通販かコンサート会場のみでの販売となっています」

 モーニング娘。’19やアンジュルムが所属するハロー!プロジェクトの場合、東京、名古屋、大阪に公式ショップの実店舗があり、さらに「UF Goods Land」、「ハロー!プロジェクトオフィシャルショップ Web Store」など複数の公式通販サイトも存在している。

「ハロプロもかつてはジャニーズのように、コンサートグッズは会場でしか購入できなかったのですが、現在はほとんどのコンサートグッズを通販で購入できるようになっています。また、秋葉原のオフィシャルショップでは、メンバーが登場するトークイベントなども頻繁に行われていますね」

 ここ最近のアイドルグッズのトレンドは、「アクリルキーホルダー」あるいは「アクリルスタンド」だという。

「小さなアクリル板にメンバーの全身写真がプリントされたグッズです。アイドルだけでなく、アニメのキャラクターグッズとしても人気ですね。キーホルダーとして使えるだけでなく、フィギュアのようにして並べて楽しむことができるものも多い。ハロプロの場合、『フィギュアスタンドキーホルダー』という名前で、その頭文字を取ってFSKと呼ばれていて、新作が発売されるとすぐに売り切れになるほどの人気ですよ。推しメンのFSKをいろいろな観光地や飲食店に持って行き、そこでFSKの写真を撮ってSNSにアップするファンも多いですね。

 ちなみにジャニーズでは、King & PrinceやジャニーズJr.のコンサートグッズとして『アクリルスタンド』が販売されたことはあります。ジャニーズファンは”アクスタ”と略して呼ぶことが多いのですが、買えなかったファンの中には自分でオリジナルのアクスタを作る猛者もいるようです」

 現在、ジャニーズショップのオンラインストアにおいてアクスタは販売されていない。もしも、今後ジャニーズのアクスタがオンラインストアで発売されれば、間違いなく人気が爆発することとなりそうだ。

関連記事

トピックス

タイと国境を接し、特殊詐欺の拠点があるとされるカンボジア北西部ポイペト。カンボジア、ミャンマー、タイ国境地帯に特殊詐欺の拠点が複数、あるとみられている(時事通信フォト)
《カンボジアで拘束》特殊詐欺Gの首謀者「関東連合元メンバー」が実質オーナーを務めていた日本食レストランの実態「詐欺Gのスタッフ向けの弁当販売で経営…」の証言
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんの「冬のホーム」が観光地化の危機
《ベイビーが誕生した大谷翔平・真美子さんの“癒しの場所”が…》ハワイの25億円リゾート別荘が早くも“観光地化”する危機
NEWSポストセブン
まさか自分が特殊詐欺電話に騙されることになるとは(イメージ)
《劇場型の特殊詐欺で深刻な風評被害》実在の団体名を騙り「逮捕を50万円で救済」する手口 団体は「勝手に詐欺に名前を使われて」解散に追い込まれる
NEWSポストセブン
戸郷翔征の不調の原因は?(時事通信フォト)
巨人・戸郷翔征がまさかの二軍落ち、大乱調の原因はどこにあるのか?「大瀬良式カットボール習得」「投球テンポの変化」の影響を指摘する声も
週刊ポスト
公然わいせつで摘発された大阪のストリップ「東洋ショー劇場」が営業再開(右・Instagramより)
《大阪万博・浄化作戦の裏で…》摘発されたストリップ「天満東洋ショー劇場」が“はいてないように見えるパンツ”で対策 地元は「ストリップは芸術。『劇場を守る会』結成」
NEWSポストセブン
なんだかんだ言って「透明感」がある女優たち
沢尻エリカ、安達祐実、鈴木保奈美、そして広末涼子…いろいろなことがあっても、なんだかんだ言って「透明感」がある女優たち
女性セブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン
過去の大谷翔平のバッティングデータを分析(時事通信フォト)
《ホームランは出ているけど…》大谷翔平のバッティングデータから浮かび上がる不安要素 「打球速度の減速」は“長尺バット”の影響か
週刊ポスト
電動キックボードの違反を取り締まる警察官(時事通信フォト)
《電動キックボード普及でルール違反が横行》都内の路線バス運転手が”加害者となる恐怖”を告白「渋滞をすり抜け、”バスに当て逃げ”なんて日常的に起きている」
NEWSポストセブン
16日の早朝に処分保留で釈放された広末涼子
《逮捕に感謝の声も出る》広末涼子は看護師に“蹴り”などの暴力 いま医療現場で増えている「ペイハラ」の深刻実態「酒飲んで大暴れ」「治療費踏み倒し」も
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
《結婚願望ナシの中村七之助がゴールイン》ナンバーワン元芸妓との入籍を決断した背景に“実母の終活”
NEWSポストセブン
松永拓也さん、真菜さん、莉子ちゃん。家族3人が笑顔で過ごしていた日々は戻らない。
【七回忌インタビュー】池袋暴走事故遺族・松永拓也さん。「3人で住んでいた部屋を改装し一歩ずつ」事故から6年経った現在地
NEWSポストセブン