中国では6月8日、1031万人が全国大学統一試験(中国語では『高考』)を受験したが、その試験問題のなかには愛国主義を鮮明にした出題も多く、受験者に反日精神を植え付けるような傾向が多々みられたことが分かった。
中国共産党機関紙「人民日報」によると、中国教育部(日本の文部科学省に相当)大学入試センターの専門家は「今年の大学入試の出題は、『立徳樹人(徳を納め、人を育てる)』を基本に、五育(徳育・智育・体育・美育・労育)の全面的育成を体系的に促進するものだった」との共通認識で一致したという。
これについて、専門家は「国語の試験問題を例にすると、『五四運動』以来100年におよぶ中国青年の愛国精神やそれに続く戦いを取り上げ、新中国成立70年間の華々しい業績に焦点を当てた。そして、新時代における『立徳樹人』の深い内容を掘り下げる問題が出題された」と説明している。
この説明のなかにある「五四運動」は1919年パリ講和会議のベルサイユ条約の結果に不満を抱いた北京の学生が中心となり同年5月4日から「抗日」や「反帝国主義」を掲げてデモを行い、そのうねりが全国に広がった大衆運動と位置付けられている。
これらのデモ参加者や運動の支持者が1921年7月1日に中国共産党を結成したことでも知られる。
その後、中国共産党は中国国民党との国共内戦を経て、1937年に日中戦争が勃発したことを受け、対日戦勝利を目指して国共合作をなし、1945年8月の終戦を迎える。専門家の説明にある「中国青年の愛国精神やそれに続く戦い」とはいわば日中戦争のことを指すのは間違いない。日中戦争がテーマとして出題されていることになり、試験内容はどうしても反日的な内容とならざるを得ない。