ライフ

私はブスなのになぜ欲しいものを全部手に入れられたか

「人間を商品にたとえることに批判もありました」と語る田村さん。

 ブスは美人に比べてソンなのか? ある調査では、美人はそうでない人よりも生涯年収が約3000万円高い、という結果が出ている(ダニエル・S・ハマーメッシュ『美貌格差』より)。時代は変わりつつあるし、年収と幸福は必ずしも比例するものではないけれど、男女問わず、いまだ外見は人生を左右する一つの要素ではないか。そんななか、「ブスが幸せな結婚&ビジネスでの成功」を掴むための戦略を綴った『ブスのマーケティング戦略』(文響社)が好評だ。婚活や就活をはじめ、対人関係で結果を出したい人に役立つ戦略が詰まった本書について、著者の田村麻美さんに話を伺った。

* * *
■中高生男子並みの欲望が備わっていた

──インパクトのあるタイトルと、ご自身のお顔が大きく載ったインパクトのある表紙カバーに、まず目を奪われました。

田村:抵抗はありました。最初はペンネームで書こうかなとも思っていたんです。でも、何者でもない私がブスについて論じるならば、本名と顔、そして自分自身の経験をさらけ出さなければ説得力がないなと思ったんです。結果、気づいたら、実名・顔出しになっていました。発売直後は恥ずかしい気持ちでもやもやしていましたが、幸い、好意的な反応をいただいていることもあり、しばらくすると怖いものがなくなり、すっきりしている状態です。

──本書は、税理士・早稲田大学ビジネススクールでMBAを取得、そして一児の母である田村さんの経験をもとに書かれた、ブスが幸せな結婚および経済的な自立を獲得するための具体的な指南書です。「結婚」と「経済的自立」、この2つを目標に据えているところが、共感を得ているポイントの一つだと思いました。

田村:もともとは、結婚はできないかも、という気持ちがあったので、一人で生きていけるようにと、経済的自立をまず考えました。ただ、私は若い頃、男性と恋愛がしたい、少女マンガのようなことをしたいという気持ちがすごく強かったんです。本にも書きましたが、性欲が強かった。中高生男子並みの欲望が備わっていたんだと思います(笑)。だからどうしても、そちらも追い求めずにはいられなかったのです。

でも、私はブスです。じゃあ、ブスの私が男性と付き合うには、結婚するにはどうしたらいいか、ということを、早くから戦略的に考え始めたわけですね。

──ブスに気づいたのは小学生のときだったと書かれています。そこからご自身を「客観視」する人生が始まりますね。

田村:子供って良くも悪くも残酷だから、本当のことを言うんですよね。私はちょっと気になっていた同級生の男子に「鼻が低い」といわれて、気づいてしまったんです。家では親に「かわいい、かわいい」と言われて育ったけれど、ブスだったんだと。なるほどねと。

──反撥するとか、落ち込むではなく、「ブス」であることを冷静に受け入れた。

田村:メンタルが強かったんでしょうね(笑)。性欲とメンタルが強かったから、じゃあどうしたらいいかと、即、行動に出ました。容姿はダメだから勉強して学歴を付けたり、場数を踏むために大学時代は合コンに行きまくったり。結局、私がやったことは、数打ちゃ当たる的な行動だけなんです。「行動して失敗して成功してほしい」。単純ですが、それがこの本のメッセージです。

関連キーワード

関連記事

トピックス

運転席に座る広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
【広末涼子容疑者が追突事故】「フワーッと交差点に入る」関係者が語った“危なっかしい運転”《15年前にも「追突」の事故歴》
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
「全車線に破片が…」広末涼子逮捕の裏で起きていた新東名の異様な光景「3kmが40分の大渋滞」【パニック状態で傷害の現行犯】
NEWSポストセブン
北極域研究船の命名・進水式に出席した愛子さま(時事通信フォト)
「本番前のリハーサルで斧を手にして“重いですね”」愛子さまご公務の入念な下準備と器用な手さばき
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
広末涼子(時事通信フォト)
【広末涼子容疑者が逮捕、活動自粛発表】「とってもとっても大スキよ…」台湾フェスで歌声披露して喝采浴びたばかりなのに… 看護師女性に蹴り、傷害容疑
NEWSポストセブン
麻布台ヒルズの個展には大勢の人が詰めかけている
世界的現代美術家・松山智一氏が問いかける“社会通念上の価値の正体” 『うまい棒 げんだいびじゅつ味』で表現したかったこと
週刊ポスト
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン