米ノースショア大学の論文は、前立腺がんを外科手術で治療した患者の79~88%に何らかのED症状が生じたと指摘する。1年前に前立腺がんを患ったB氏(68)も後悔の日々を送る。
「『早く取ったほうがいい』と医師に勧められて摘出手術を受けましたが、手術を受けた直後から尿漏れを起こすようになりオムツが欠かせなくなりました。それまでは、“俺はまだまだ元気だぞ”と思っていたのに、手術を受けてからガラリと生活が変わってしまった……」
◆「切らない道」の模索も必要
5年生存率は公表されていないが、3年生存率で84.4%(全期)の喉頭がんも、治療選択の影響が大きながんだ。がんに詳しいナビタスクリニック川崎の谷本哲也医師は「大手術はできるだけ避けるべき」と指摘する。
「喉頭がんは比較的高い生存率が見込めますが、外科的手術で患部を含め喉頭をすべて摘出すると声が出なくなるうえ、食道の一部を取り除く必要があり、生活に大きな影響が出ます。
早期(0~II期)の場合は内視鏡手術や放射線治療などでできるだけ身体への負担を減らし、進行がん(III~IV期)の場合でも放射線や抗がん剤治療を組み合わせて、喉頭を残せるように主治医と相談すべき。高齢の患者は、大手術が成功しても肺炎などの術後合併症で逆に寿命が縮まる可能性があります」
ここまで見てきたがんは、大まかにいえば、生存率が高いステージでは「切らない選択肢」が存在する傾向があったが、やや異なるのが、日本人が罹患するがんの1位で、年間約5万人が亡くなる大腸がんだ。