芸能

帝王!女王!大御所作家! ミステリーが止まらない2時間サスペンス

 仕事から帰ったら、まずテレビのスイッチをオン。週末は自宅でドラマを観ながらのんびり過ごす──そんなテレビ好きの大人にとって見逃せないのが、この秋、スカパー!で放送されるサスペンスドラマ特集だ。船越英一郎、片平なぎさといった“サスペンスの帝王&女王”の作品から、あの“警部シリーズ”まで、選りすぐりの番組が一挙放送される。

 ここでは、この秋に放送される番組から要チェックの13本を紹介しよう。

◆サスペンスの魅力を凝縮!
『友近の大好きサスペンス~芸人たちとのミステリーパーティー~』(BSスカパー!)

 長年、多くの人に愛されてきたサスペンスやミステリードラマの魅力をたっぷり伝える特別番組。番組の舞台となるのは、『サスペンスドラマにでてきそうな洋館』。洋館の女主人からサスペンス好きの芸人に招待状が届いた! という設定で始まるバラエティ番組。

 女主人・友近より招かれた芸人たち(バッファロー吾郎A、向井慧(パンサー)ら)が、そこで実際の2時間ドラマの映像を交えながら「好きなシーン」「撮影秘話」「豆知識」などを語りあう。往年のサスペンスファンはもちろん、最近興味を持ち始めた人も“サスペンスの虜”になること間違いなしだ。

 出演者は友近、バッファロー吾郎A、パンサーの向井慧、ものまねタレントのむらせ、元SKE48の磯原杏華、2時間ドラマの専門家である大野茂氏。

『友近の大好きサスペンス~芸人たちとのミステリーパーティー~』 9/16(月)22:00~23:00、BSスカパー!にて放送 (C)スカパー!・AXNミステリー・CS日テレ

『友近の大好きサスペンス~芸人たちとのミステリーパーティー~』 9/16(月)22:00~23:00、BSスカパー!にて放送 (C)スカパー!・AXNミステリー・CS日テレ

(パソコン)お得な「セレクト10」「セレクト5」はこちらをチェック
(スマホ) お得な「セレクト10」「セレクト5」はこちらをチェック

 サスペンス俳優と言えば、まず思い浮かぶのは船越英一郎だろう。1980年代からさまざまな2時間ドラマに出演し「サスペンスの帝王」の異名も取る船越が出演する名作も数多くラインナップされている。

◆「帝王」の出世作!
『小京都ミステリー』(AXNミステリー)

“サスペンスの帝王”と“サスペンスの女王”が共演した貴重な作品。ライターの柏木尚子(片平なぎさ)とカメラマンの山本克也(船越英一郎)が、取材で訪れた全国の“小京都”で事件に巻き込まれ、取材という名目で捜査に奔走するシリーズだ。9月22日16:00から第1話~第5話を放送し、以降、毎週日曜16:00から5話ずつ連続放送。全30話放送される。

『小京都ミステリー』 第1話は9/22(日)16:00~18:00、AXNミステリーにて放送 (C)大映テレビ

『小京都ミステリー』 第1話は9/22(日)16:00~18:00、AXNミステリーにて放送 (C)大映テレビ

◆船越英一郎が火災調査官に扮した人気シリーズ
『火災調査官・紅蓮次郎』第8作「家を間違えて放火した女! 突然発火した庭の土?」(ホームドラマチャンネル)

 船越英一郎演じる火災調査官・紅蓮次郎が身の回りで起こる事件を解決する大人気シリーズの第8弾。ある放火事件をきっかけに、父親として、火災調査官として苦悩する紅の姿を描く。消防署の火災調査官として働く紅蓮次郎(船越)は高校生の息子・俊介と二人暮らし。ある夜、旅行会社のオーナー・恩田の家から出火、焼け跡から妻の加奈の死体が発見される。調査の結果、灯油を使った放火の可能性が浮上。そんな中、紅は野次馬の中に挙動不審の女・永谷みちる(遠野なぎこ)を見つけ後を追う──。

『火災調査官・紅蓮次郎』第8作「家を間違えて放火した女!突然発火した庭の土?」 9/22(日)18:00~20:00、ホームドラマチャンネルにて放送 (C)大映テレビ

『火災調査官・紅蓮次郎』第8作「家を間違えて放火した女!突然発火した庭の土?」 9/22(日)18:00~20:00、ホームドラマチャンネルにて放送 (C)大映テレビ

◆内藤剛志とのコンビ共演にも注目
『外科医 鳩村周五郎』(フジテレビTWO)

 医師としての地位も名誉も未来も捨て、弱者を救うために巨悪の陰謀と戦い抜いた天才外科医・鳩村周五郎(船越)。妻の死の真相を突き止め、ひとときの安らぎを手にしたのもつかの間、今、また新たな試練が彼の前に立ちはだかろうとしていた──。

 出演するのは船越英一郎、星野真里、内田朝陽、松澤一之、井坂俊哉、弓削智久、小倉一郎、田窪一世、小松悠太、風澤拓実、坂口良子、内藤剛志らの面々だ。9月は、第8作~第11作が放送される。

『外科医 鳩村周五郎』 第8作は9/9(月)10:30~12:10、フジテレビTWOにて放送

『外科医 鳩村周五郎』 第8作は9/9(月)10:30~12:10、フジテレビTWOにて放送

(パソコン)お得な「セレクト10」「セレクト5」はこちらをチェック
(スマホ) お得な「セレクト10」「セレクト5」はこちらをチェック

 さらに、この秋は火曜サスペンス劇場から土曜ワイド劇場までですっかりお馴染みとなっている「サスペンスの女王」こと片平なぎさが活躍する作品も登場。次の2つはその片平なぎさが出演する注目作だ。

◆スイーツ大好きコンビが真相に迫る!
『あんみつ検事の捜査ファイル 女検事の涙は乾く』(ファミリー劇場)

“あんみつ検事”こと風巻やよいが難事件に立ち向かう人気シリーズ。演じるのはサスペンスの女王・片平なぎさ。第1作は京都・宇治の歴史ロマンと美しい風景を舞台に京都地検宇治支部の検事・風巻やよいと、京都府警捜査一課の警部補・石橋大輔(石塚英彦)の“あんみつ大好きコンビ”が活躍。

 やよいの元恋人が何者かによって殺害され、その事件の担当検事にやよいが任命される。法廷ではやよいのライバル弁護士・青山まどかと対峙。そんな中、差出人不明の脅迫状とあわせて、奇妙なものがやよいの元へ届く。しかし、それは狂おしき事件の序章に過ぎなかった──。

『あんみつ検事の捜査ファイル 女検事の涙は乾く』 9/20(金)14:40~16:35、 ファミリー劇場にて放送 (C)テレパック/TBS

『あんみつ検事の捜査ファイル 女検事の涙は乾く』 9/20(金)14:40~16:35、 ファミリー劇場にて放送 (C)テレパック/TBS

◆長年続く人気シリーズ
『赤い霊柩車』(チャンネルNECO)

 片平なぎさ主演で4半世紀以上続いている人気作品と言えばこれ。山村美紗の小説を原作に、片平なぎさ演じる葬儀社の女社長が難事件を解決していく『赤い霊柩車』シリーズだ。女社長と遠距離恋愛中の恋人・黒沢春彦(3作目より神田正輝が演じる)のタッグが難事件を次々と解決していく。この9月は第1作から第5作までを放送する。

『赤い霊柩車』 第1作は9/15(日) 13:10~15:00、チャンネルNECOにて放送 (C)大映テレビ

『赤い霊柩車』 第1作は9/15(日) 13:10~15:00、チャンネルNECOにて放送 (C)大映テレビ ※フジテレビTWOでも第29~31作を9/17(火)18:00~23:00に放送

(パソコン)お得な「セレクト10」「セレクト5」はこちらをチェック
(スマホ) お得な「セレクト10」「セレクト5」はこちらをチェック

 この秋のスカパー!では、松本清張をはじめとした大御所作家の小説をドラマ化した作品も多く楽しめる。

◆推理小説の名作がドラマに
『松本清張特別企画「証明」』(TBSチャンネル2)

 日本を代表する推理小説家・松本清張の同名小説を、大石静の脚本でドラマ化した作品。激しく悲しい“夫婦愛”を軸に、女性心理の深淵をサスペンスタッチで鋭く描いている。

 物書きとして将来を見据えるも芽が出ずに全く売れない小説家・高木信夫を演じるのは主演の風間杜夫。夫の信夫を支え、雑誌記者として働く妻・久美子を原田美枝子が好演する。その他、内藤剛志、峰岸徹、辰巳琢郎、高畑淳子、秋本奈緒美、螢雪次朗など清張ドラマにぴったりの演技派俳優が顔を揃える。

『松本清張特別企画「証明」』 9/7(土)9:00~10:40、9/23(月)18:00~19:40、TBSチャンネル2にて放送

『松本清張特別企画「証明」』 9/7(土)9:00~10:40、9/23(月)18:00~19:40、TBSチャンネル2にて放送

◆推理小説の名作、山村美紗原作のキャサリンシリーズ
『名探偵キャサリン』第4作「清少納言殺人事件」(日本映画専門チャンネル)

 山村美紗原作のサスペンスシリーズが「おとなの2時間サスペンス」特集として放送される。「清少納言殺人事件」では、女性カメラマンとして活躍する希麻倫子(通称キャサリン)が連続殺人と百人一首の謎に挑む──。

 出演するのは、かたせ梨乃、関口知宏、西岡徳馬、洞口依子、堤大二郎、清水紘治、渡辺典子、山村紅葉らだ。

『名探偵キャサリン 第4作「清少納言殺人事件」』 9/25(水)13:00~14:55、日本映画専門チャンネルにて放送 (C)テレパック/TBS

『名探偵キャサリン 第4作「清少納言殺人事件」』 9/25(水)13:00~14:55、日本映画専門チャンネルにて放送 (C)テレパック/TBS

◆ミステリーの女王、夏樹静子の名作!
『警部補 佃次郎』(チャンネル銀河 歴史ドラマ・サスペンス・日本のうた)

 火曜サスペンスで放送されていた人気シリーズ。同作ではたたき上げの警部補・佃次郎(西郷輝彦)が殺人事件の真相に迫っていく。9月21日には第1作~第4作、9月28日には第5作~第8作が一挙放送される。

『警部補 佃次郎』 第1作~第4作は9/21(土)5:00~12:45、チャンネル銀河 歴史ドラマ・サスペンス・日本のうたにて一挙放送 (C)テレパック

『警部補 佃次郎』 第1作~第4作は9/21(土)5:00~12:45、チャンネル銀河 歴史ドラマ・サスペンス・日本のうたにて一挙放送 (C)テレパック

(パソコン)お得な「セレクト10」「セレクト5」はこちらをチェック
(スマホ) お得な「セレクト10」「セレクト5」はこちらをチェック

 日本全国さまざまな場所で起こる難事件に、直接出向いて犯人に迫る主人公「十津川警部」を生み出したのが、作家・西村京太郎だ。そんな西村京太郎作品の世界を楽しめるドラマを紹介しよう。

◆渡瀬恒彦が演じる十津川警部を楽しめる
『西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ』「南紀白浜殺人ルート」(TBSチャンネル1)

 渡瀬恒彦主演の西村京太郎サスペンス「十津川警部」シリーズ、第25弾は、東京・下町の小さな工場の経営者が殺されたことから物語が始まる。経営者は大掛かりな詐欺事件の被害者でもあり、独自に事件を調べているうち、核心に近づきすぎ殺害されたらしい。警察は詐欺事件の首謀者に注目して捜査を進めるが、関係者にはアリバイがあり、犯人は分からない。

 だが、しばらくして事件が動いた。関係者の1人が殺されたのだ。十津川は事件の起こった南紀白浜へ飛ぶ。美しい南紀白浜を舞台に、人々の愛憎が交差する……。鉄道を駆使した犯人のトリックを解明できるのか?

『西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ』「南紀白浜殺人ルート」 9/9(月)17:50~19:30ほか、TBSチャンネル1にて放送

『西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ』「南紀白浜殺人ルート」 9/9(月)17:50~19:30ほか、TBSチャンネル1にて放送

◆愛川欽也が演じる刑事に注目
『西村京太郎トラベルミステリー』第23作「陸中海岸殺人ルート」(テレ朝チャンネル2)

 警視庁捜査一課の十津川警部は帰宅途中に女が猫を轢逃げするところを目撃する。たまたまその女がテレビに出演しており、それが猫好きで有名なデザイナーのひろ子であることを知る──。出演するのは愛川欽也、二宮さよ子、森本レオ、山村紅葉ら。

『西村京太郎トラベルミステリー』第23作「陸中海岸殺人ルート」 9/11(水)19:00~20:40、テレ朝チャンネル2にて放送 (C)東映

『西村京太郎トラベルミステリー』第23作「陸中海岸殺人ルート」 9/11(水)19:00~20:40、テレ朝チャンネル2にて放送 (C)東映

(パソコン)お得な「セレクト10」「セレクト5」はこちらをチェック
(スマホ) お得な「セレクト10」「セレクト5」はこちらをチェック

 この秋のスカパー!では、他にも話題作が目白押しだ。その中でもぜひチェックしておきたい作品を紹介しよう。

◆賀来千香子が弁護士を演じる
『ヤメ検の女2』(テレ朝チャンネル1)

 葵あかね(賀来千香子)は検察を辞めて弁護士に転身した“ヤメ検”。無茶な案件を持ち込んではユニットを組もうという堺虎之助(泉谷しげる)につきまとわれてはいたものの、離婚訴訟や遺産相続などの案件に、市井の弁護士として精力的に励んでいた。

 そんなある日、あかねは週刊誌記者・斉藤雅紀(斎藤陽一郎)の首つり現場に遭遇する。死因判定のミスや初動捜査の遅れを詫びもせず、捜査の士気も一向に上がらない警察を不審に思ったあかねは、唯一、協力的な三井大介警部(金山一彦)から、事件の真相究明に圧力がかかっていることを聞き、怒る。自らの手で真実を明らかにしようと雅紀の取材対象を調査し始める──。

『ヤメ検の女2』 9/11(水)10:30~12:20、テレ朝チャンネル1にて放送 (C)G・カンパニー

『ヤメ検の女2』 9/11(水)10:30~12:20、テレ朝チャンネル1にて放送 (C)G・カンパニー

◆阿刀田高が原作!
『観覧車は見ていた』(東映チャンネル)

 阿刀田高原作のサスペンス作品。陶芸家の山本久枝(市毛良枝)は遊園地の観覧車が見える多摩川べりの街に住んでいる。夫を早く亡くし、広大な敷地に建つ屋敷に義父の信平と住んでいたが、信平が2か月前に失踪、今は一人で暮らしている。

 ある日、久枝は散歩の途中に崎村兵吾(丹波哲郎)という初老の男と知り合う。その頃、佐久という男が信平を殺したのは久枝と脅し、夜中勝手に敷地内をうろつくが、崎村に見咎められる。崎村は元刑事で独自に信平の行方を追うが……。

 市毛良枝、丹波哲郎のほか、田島令子、あき竹城、勝部寅之、宮内洋、星正人、谷川みゆき、村田正雄らが出演。

『観覧車は見ていた』 9/14(土)13:00~14:50、東映チャンネルにて放送 (C)東映

『観覧車は見ていた』 9/14(土)13:00~14:50、東映チャンネルにて放送 (C)東映

 今回のサスペンス特集は、多くのチャンネルから放送される。見たいチャンネルだけ選んでもいいが、お得に観るには、スカパー!のプラン「セレクト10(基本料390円/月+視聴料2600円/月+税)」や「セレクト5(基本料390円/月+視聴料1833円/月+税)」に加入する方法もある。全部で48あるチャンネルから、それぞれ10チャンネルあるいは5チャンネル選ぶことができ、選んだチャンネルは毎月無料で変更可能。見たい番組に合わせて、コスパ良く楽しめるシステムだ。料金の支払いは加入翌月からとなっているから、加入初月は無料で見ることができる。

 スカパー!で「サスペンスの秋」を満喫してはいかがだろうか。

(パソコン)お得な「セレクト10」「セレクト5」はこちらをチェック
(スマホ) お得な「セレクト10」「セレクト5」はこちらをチェック

関連記事

トピックス

初めて沖縄を訪問される愛子さま(2025年3月、神奈川・横浜市。撮影/JMPA)
【愛子さま、6月に初めての沖縄訪問】両陛下と宿泊を伴う公務での地方訪問は初 上皇ご夫妻が大事にされた“沖縄へ寄り添う姿勢”を令和に継承 
女性セブン
中村七之助の熱愛が発覚
《結婚願望ナシの中村七之助がゴールイン》ナンバーワン元芸妓との入籍を決断した背景に“実母の終活”
NEWSポストセブン
松永拓也さん、真菜さん、莉子ちゃん。家族3人が笑顔で過ごしていた日々は戻らない。
【七回忌インタビュー】池袋暴走事故遺族・松永拓也さん。「3人で住んでいた部屋を改装し一歩ずつ」事故から6年経った現在地
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で天皇皇后両陛下を出迎えた女優の藤原紀香(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
《天皇皇后両陛下を出迎え》藤原紀香、万博での白ワイドパンツ&着物スタイルで見せた「梨園の妻」としての凜とした姿 
NEWSポストセブン
ピーター・ナバロ大統領上級顧問の動向にも注目が集まる(Getty Images)
トランプ関税の理論的支柱・ナバロ上級顧問 「中国は不公正な貿易で世界の製造業を支配、その背後にはウォール街」という“シンプルな陰謀論”で支持を集める
週刊ポスト
“極度の肥満”であるマイケル・タンジ死刑囚のが執行された(米フロリダ州矯正局HPより)
《肥満を理由に死刑執行停止を要求》「骨付き豚肉、ベーコン、アイス…」ついに執行されたマイケル・タンジ死刑囚の“最期の晩餐”と“今際のことば”【米国で進む執行】
NEWSポストセブン
石川県の被災地で「沈金」をご体験された佳子さま(2025年4月、石川県・輪島市。撮影/JMPA)
《インナーの胸元にはフリルで”甘さ”も》佳子さま、色味を抑えたシックなパンツスーツで石川県の被災地で「沈金」をご体験 
NEWSポストセブン
何が彼女を変えてしまったのか(Getty Images)
【広末涼子の歯車を狂わせた“芸能界の欲”】心身ともに疲弊した早大進学騒動、本来の自分ではなかった優等生イメージ、26年連れ添った事務所との別れ…広末ひとりの問題だったのか
週刊ポスト
2023年1月に放送スタートした「ぽかぽか」(オフィシャルサイトより)
フジテレビ『ぽかぽか』人気アイドルの大阪万博ライブが「開催中止」 番組で毎日特集していたのに…“まさか”の事態に現場はショック
NEWSポストセブン
豊昇龍(撮影/JMPA)
師匠・立浪親方が語る横綱・豊昇龍「タトゥー男とどんちゃん騒ぎ」報道の真相 「相手が反社でないことは確認済み」「親しい後援者との二次会で感謝の気持ち示したのだろう」
NEWSポストセブン
「日本国際賞」の授賞式に出席された天皇皇后両陛下 (2025年4月、撮影/JMPA)
《精力的なご公務が続く》皇后雅子さまが見せられた晴れやかな笑顔 お気に入りカラーのブルーのドレスで華やかに
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン