ライフ

おならが臭い、は黄信号!「炭水化物抜き」ブームの落とし穴とは

あなたの大腸、健康ですか?

「炭水化物抜きダイエット」という言葉は多くの人が聞いたことがあるのではないか。「炭水化物を控えれば、その分、肉などを食べてもいい」といったものだが、実はそこには落とし穴がある。肉をたくさん食べた後、なんとなく“おならが臭い”といった経験がある人も多いだろうが、それは、お腹の中が良い状態になっていないことの表れなのだ。

 腸内環境を整え、お腹の健康を気づかう「腸活」がブームになっている。そうした中、お腹の調子を整えるのに、あまり知られていない重要なことを紹介しよう──。

 日本人はあまり「腸」のことについて知らない。腸には大きく分けて「小腸」「大腸」があるが、健康の鍵を握るのは、腸内細菌が多くすむ「大腸」だ。そんな日本人の大腸が近年、“劣化”しているという。

 長年腸の研究を続け、『大腸活のすすめ 日本人の大腸は「劣化」している!』(朝日新聞出版)の著書がある帝京平成大学健康メディカル学部健康栄養学科の松井輝明教授が解説する。

「大腸の劣化によって引き起こされると考えられていることには、身近なところで言えば便秘や肌荒れ、さらに高脂血症などの生活習慣病、重篤な病気で言えば大腸がんがあります。日本では、大腸がんの患者がこの半世紀で8倍、女性で6倍になっています。大腸がんは女性の疾患部位別死亡率で1位になりました。また、潰瘍性大腸炎やクローン病といった炎症性腸疾患の患者数も、この30年ほどで増えています。いまブームになっている『炭水化物抜き』は、この大腸の“劣化”に拍車をかけていると考えられます」

「腸活」が注目されているが、本当に大切なのは大腸をケアすることなのだ。

 では、「炭水化物抜き」が大腸の“劣化”に拍車をかけるメカニズムとは?

 それを知る際にキーワードとなるのが「短鎖脂肪酸」である。短鎖脂肪酸とは、菌によって作られる脂肪酸の一種で、代表的なものは酢酸や酪酸などだ。

「短鎖脂肪酸は大腸内を弱酸性に保ち、殺菌作用によって悪玉菌を抑え込んで腸を健康に動かす働きがあります。さらに、短鎖脂肪酸は腸が動くためのエネルギーになっていることも分かっています。大腸の“劣化”を進めないために欠かせない物質と言えます」(松井教授)

 松井教授らがメンバーとなっている『「大腸劣化」対策委員会』の調査によれば、短鎖脂肪酸の認知率はわずか7.8%。ほとんど知られていないが、大腸にとって重要な役割を持っているのだ。

 その短鎖脂肪酸は、実はよく知られた菌から産生される。それが「ビフィズス菌」だ。

 よく誤解されているが、「ビフィズス菌」は「乳酸菌」とはまったく違うもので、例えば全てのヨーグルトに乳酸菌が含まれているが、ビフィズス菌は含まれていないものが多い。「ヨーグルトで乳酸菌を摂っているから大丈夫」とは言い切れないのだ。松井教授が解説する。

「乳酸菌は主に小腸にいますが、ビフィズス菌は主に大腸にいます。そしてビフィズス菌は、乳酸菌が生産できない短鎖脂肪酸を生み出すことができます。だからビフィズス菌が大腸の健康維持にとって重要な役割を果たすと言えるのです。

 ビフィズス菌が短鎖脂肪酸を生み出すためには、『水溶性食物繊維』というエサが必要です。一般的に食物繊維は野菜にばかり入っていると思われがちですが、米などの炭水化物にも多く含まれています。だから、無理な炭水化物抜きダイエットをすると、ビフィズス菌のエサを奪ってしまうことになり、大腸の“劣化”につながるのです」

 炭水化物を抜いて肉ばかり食べるとおならが臭くなるのは、こういう理由があったのだ。

 お腹の調子が悪くなると、多くの人が試すのが「ヨーグルトを食べる」という対策だろう。しかし、「ヨーグルトさえ食べれば安心」ではないことは前述した通りだ。

「ビフィズス菌」と、そのエサ=食物繊維を効率よく摂取することが「短鎖脂肪酸」を増やすことにつながる。それが大腸の健康を整える上でとても大切なポイントなのだ。毎日の食生活を通じて、健康を守っていただきたい。

「大腸劣化」対策委員会

関連キーワード

トピックス

現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
まさに土俵際(写真/JMPA)
「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト
精力的な音楽活動を続けているASKA(時事通信フォト)
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー
NEWSポストセブン
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン