ライフ

コスパ料理達人・遠山景織子 %オフシールつき食材への思い

家計管理と料理の質の上げ方について遠山景織子と細野真宏氏が対談

 女優の遠山景織子さんがブログで公開している「お弁当」が、SNSなどで注目を集めている」。パッと見は豪華だけど、実はそこまでコストが掛かっていないという遠山さんのお弁当。食費の節約にも、しっかり気を使っているのだ。

 毎日の食費の管理が、どの家計にもカギになるのはいうまでもないが、家計管理と料理の質は、実は一緒に向上できるものだという。『家計ノート』の著者でも有名な家計管理のプロフェッショナルでもある細野真宏さんが、どの家庭でも悩ましい家計管理と料理の質の上げ方について遠山さんに迫った。

細野:普段、遠山さんが心がけている上手な食材の買い物の方法というのはありますか?

遠山:上手な買い物の方法とまでいえるかはわかりませんが、20%オフとか、50%オフなどのオフシールがついているものを普通に買いますね。

細野:それは、安くなる時間帯を狙って買い物をする、という感じですか?

遠山:仕事の移動時間とかにスマホでスーパーのチラシをチェックしていて狙っている時もありますが、「舞台の仕事で帰りが遅くなったりして」という、たまたまの場合が多いですね。私は、食材に関しては2つの買い物方法があるんです。基本は、旬の食材をよく見て、採れたてのものを買うんです。ただ、例外もあって、それがオフシールに遭遇した時なんです。これは、もちろん家計を考えてもいるんですけど、その食材に「まだ生きているのにもったいない!」と感じてしまうんです。

細野:なるほど、通常、賞味期限が近いものが割引の対象になるから鮮度は落ちますよね。でも、食材に感情移入する感じですかね? その余りものがかわいそうに思えるわけですね。

遠山:そういうことですかね。さすがにグジュグジュになって黒すぎるバナナとかは「ごめんなさい!」って買えないですけど(笑い)。でも、「この大根まだ全然生きてるじゃん」とか思えるものは積極的に買いますね。

細野:普段から食材の鮮度にこだわっているからこそ、その食材の状態がキチンと判断できるのですね。遠山さんのような人がもっと増えたら、日本も食品ロスが減って、環境に優しいエコな国になるんですけどね。

遠山:そう、まさに私は食品ロスが無くなってほしいと思っているんです。私は、スイーツコーナーでも何でも賞味期限ギリギリでも自分が食べられると思えば問題なしと思っているので。そこはとっても社会的に大事だなと。もちろん家計的にも助かりますし。

細野:食品ロスって、実は、家計管理で大きく抜け落ちている大事な話なんですよね。日本では、お店や飲食店での食品ロスがよく問題になりますが、実は、食品ロスの半分弱は一般の家庭から出ているものなんです。つまり、せっかく買っても腐らせたり、残したりして捨ててしまっています。だから、安く買うことだけを考えても、トータルでは損をしてしまっていることが多いんですよね。

遠山:それだと本末転倒ですよね。だから、例えば私は、冷蔵庫の管理は徹底してやっていますね。

関連キーワード

関連記事

トピックス

長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
3月末でNHKを退社し、フリーとなった中川安奈アナ(インスタグラムより)
《“元カレ写真並べる”が注目》元NHK中川安奈アナ、“送別会なし”に「NHK冷たい」の声も それでもNHKの判断が「賢明」と言えるテレビ業界のリスク事情
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
第一子誕生の大谷翔平、広告出演オファー殺到でスポンサー収入200億円突破も ベビー関連・ファミリー関連企業から熱視線、争奪戦早くも開始か 
NEWSポストセブン
九谷焼の窯元「錦山窯」を訪ねられた佳子さま(2025年4月、石川県・小松市。撮影/JMPA)
佳子さまが被災地訪問で見せられた“紀子さま風スーツ”の着こなし 「襟なし×スカート」の淡色セットアップ 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
金メダル級の演技(C)NHK連続テレビ小説「あんぱん」NHK総合 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
朝ドラ『あんぱん』で“韋駄天おのぶ”を演じる今田美桜の俊足秘話 「元陸上部で中学校の運動会ではリレーの選手に」、ヒロイン選考オーディションでは「走りのテスト」も
週刊ポスト
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
(撮影/田中麻以)
【高市早苗氏独占インタビュー】今だから明かせる自民党総裁選挙の裏側「ある派閥では決選投票で『男に入れろ』という指令が出ていたと聞いた」
週刊ポスト
大谷と真美子さんの「冬のホーム」が観光地化の危機
《ベイビーが誕生した大谷翔平・真美子さんの“癒しの場所”が…》ハワイの25億円リゾート別荘が早くも“観光地化”する危機
NEWSポストセブン
公然わいせつで摘発された大阪のストリップ「東洋ショー劇場」が営業再開(右・Instagramより)
《大阪万博・浄化作戦の裏で…》摘発されたストリップ「天満東洋ショー劇場」が“はいてないように見えるパンツ”で対策 地元は「ストリップは芸術。『劇場を守る会』結成」
NEWSポストセブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
《結婚願望ナシの中村七之助がゴールイン》ナンバーワン元芸妓との入籍を決断した背景に“実母の終活”
NEWSポストセブン