燃えさかる炎に対峙するヒロイン──衝撃的な映像からスタートした『スカーレット』は、NHK連続テレビ小説101作目となる記念すべき作品だ。
陶芸の里・信楽(滋賀県)を舞台に、信楽焼に魅了され女性はほとんどいなかった陶芸の世界に入り込んでいくヒロインの川原喜美子(戸田恵梨香)の情熱的な人生が描かれる。これからの半年間“朝の15分”が楽しくなること間違いなしの見どころを紹介する。
昭和22年、父・常治(北村一輝)の借金が原因で大阪から滋賀県・信楽に引っ越してきた川原家。貧しいながらも、2人の妹の面倒を見ながら明るく元気で前向きな喜美子には常治が連れてきた草間宗一郎(佐藤隆太)や、信作(林遣都)、照子(大島優子)との出会いがあった。
地元のガキ大将とケンカするほどのワンパク娘だった喜美子だが、信楽の土地で出会った「信楽焼」の輝くような緋色に魅せられるように…。
信楽とは対照的な華やかな世界。憩いの場となる食堂は、赤色の聚楽壁(土壁の一種)にシャンデリアと都会的な印象だ。制作統括・内田ゆきさんはこう言う。
「これまでとは異なる世界に飛び込むということをテーマにし、モダンな雰囲気になっています」
また、リアルな再現を目指して舞台の地に足を運ぶこともあったという。
「収録が始まる3~4か月前から、当時の滋賀県の写真を探すところから始め、現地にロケハンに行き、そこで生活されていたご年配のかたに憶えておられるお話をうかがいました。当時の民家はどうだったのか、どんな家具や生活用品が使われていたのかと、リアリティーを追求しました。川原家が置かれている“貧しさ”が伝わると思います」(内田さん)
中学を卒業した喜美子だが、一家の家計が苦しく高校進学を諦め就職することに。常治の一存で決められた働き場所は大阪の下着デザイン会社。知り合いのいない大阪で、住み込みで下宿屋の女中として働くことになったが、そこには個性的な下宿人ばかりで…!?
なお、内田さんは「大阪と信楽と喜美子には恋も待ち受けていますが、詳細はまだ言えません!(笑い)」とも語った。
※女性セブン2019年10月24日号