掃除、洗濯、料理…と、家事の悩みが尽きることはない。特に毎日の料理は、献立を考え、下ごしらえをして、盛り付けて…と、やるべきことは多岐にわたり、かなりの手間と時間が掛かる。そんな中、アイリスオーヤマから登場したのが、卓上でも使える『電気圧力鍋』(容量2.2リットル。オープン価格、実勢価格約1万8000円)だ。
開発が始まったのは2018年夏のこと。共働き世帯の増加により、時短調理のニーズが高まる中、各社から電気圧力鍋が続々と登場していた。
しかし、当時発売されていた他社商品の多くは、サイズが大きく、デザインも昔ながらの変哲もない「鍋」ばかり。さらに、取扱説明書が手放せないという使いにくさも指摘されていた。そこで、卓上でも使えるサイズ設計、食卓に溶け込むシンプルでおしゃれなデザイン、フルドット液晶を用いて直感的な操作が可能な操作フロー、といった点を意識して開発が進められた。
最も苦労した点は、コンパクト化だ。卓上でグリル鍋として使用するためには高さを抑えなければならない。しかし、高さを抑えると、そのぶん幅広にする必要があり、従来の収納スペースに収まらなくなってしまう。
そこで、グリル鍋として使用した際の高さと一般家庭の収納スペースを考慮して目標サイズを決め、内部部品の配置や設計を見直し、外観と品質面に問題がないことを確認し、コンパクト化を図った。
もう1つの課題は、ユーザーが直感的に操作できるパネルを取り入れることだった。そこで、液晶画面にメニューや調理時間、操作方法などさまざまな情報を表示するようにした。本体には65種類のメニューが搭載されている。「カテゴリー」「食材」「五十音順」「レシピ番号」の4種類の検索方法を用意し、多角的に1つのメニューにたどり着くようにした。
加えて、フタによる「排気」「密封」を画面に表示させ、圧力の状態をわかりやすくした。また、操作がシンプルな「簡単モード」も搭載。こうして、従来の電気圧力鍋のサイズや操作面の問題をクリアし、今年9月の発売に至った。
『電気圧力鍋』は、30~100℃まで温度を細かく調整できるため、低温調理や発酵調理、蒸し調理、無水調理など幅広い調理方法に対応している。そのほか、本体にある「自動調理メニュー」を選択すると、液晶パネルにQRコードが表示され、スマホで読み取ると、スマホ専用ウェブサイトでレシピが確認できるなど、ユニークな機能も搭載されている。
『電気圧力鍋』があれば、手間を省ける上に料理の幅も広がり、毎日の料理が楽しい時間になるだろう。
※女性セブン2019年11月7・14日号