「良薬は口に苦し」ではないが、われわれ日本人は、苦しい治療に耐えてこそ、病気を克服できると思いがちだ。しかし、医学は痛みを取るという面においても飛躍的な変化を遂げている。
◆採血せずに血糖値を測る方法
身近な生活習慣病などにおいても患者の苦痛を軽減できる最新機器が登場している。特に注目されているのは、糖尿病患者のための血糖値測定機器「Free Style リブレ」である。上腕部にセンサーを貼るだけで、血糖値を14日間にわたり測定、記録し続けることができるという。
「これまで血糖値を測るには、手の指にピンを刺して微量の採血を行う必要がありましたが、この機器を使えば、ほとんど痛みを感じることがないうえ、お風呂なども問題なく24時間体制で血糖値を測定できる。食事後の血糖値の急上昇や夜間や仕事中の低血糖を確実に把握でき、生活習慣の改善につながります」(都内の内科医)
この「リブレ」について、医療に詳しいジャーナリストの村上和巳さんはこう評する。
「夜間の血糖状態の測定など、以前は手間も時間もかかったことが、負担なくできるようになったのは画期的です。加えて最近は、汗の成分から尿酸値を調べるような研究もあり、痛みを感じずに健康状態を把握するといった試みが進んでいるようです」
◆虫歯は「削る」から「溶かす」
神経が張り巡らされた敏感な部分である目や歯の治療も日進月歩で進んでいる。
眼球のレンズの役割を果たす水晶体が白く濁ることで起きる「白内障」や、視神経が死滅して失明することもある「緑内障」は、高齢になると多くの人がかかるリスクにさらされるが、新たな手術の技術が開発され、日帰りで終わることが一般的になった。
二本松眼科病院の医師、平松類さんが言う。
「白内障はレーザーで行うものが最先端です。半自動の医療機器がすべてこなすからもともと安全な手術ですが、さらに精度が高くなった。眼内レンズを挿入する傷が小さくて済むため、縫う作業も必要ない。麻酔も目薬だけで済むことがほとんどで、10~30分程度で体に負担がかからず終わります」
最近この手術を受けたという村上さんが言う。
「受ける前は恐怖感がありましたが、実際に受けてみると、まったく痛みがなくあっという間に終わり、本当に驚きました。視界が急に開けたように感じましたし、受けてよかった。渋っている人にこそおすすめしたい」
長らく1週間以上の入院が必要だといわれていた緑内障の手術も負担が少ない手法が普及しつつある。