東京都世田谷区立桜丘中学校では、校則の全廃による服装や髪形の自由化のほか、チャイムは鳴らず、何時に登校してもいい。今年度から定期テストも廃止され、代わりに10点ないし20点の小テストを積み重ねる形式に切り替えられた。スマートフォン(スマホ)やタブレットの持ち込みが許可され、授業中も教室外での自習が認められている──これら画期的な学校改革は大きな注目を集め、新聞や雑誌、テレビでも取り上げられてきた。
校長の西郷孝彦さん(65才)の初となる著書『校則なくした中学校 たったひとつの校長ルール』には「子育ての参考になった」「こんな先生に教わっていたら、人生が変わっていたかもしれない」などと、大きな反響が寄せられている。
◆ひとりの生徒に寄り添えば、まわりの生徒も見え始める
桜丘中には、一年を通してイベントが目白押しだ。夏には花火の日のほか浴衣の日もあり、地域の住民たちがボランティアで着付けてくれる。ハロウィンには生徒も教員も仮装する。運動会には、小さな子どもも楽しめるプログラムが用意され、近隣のお年寄りがテントの下で椅子に座って声援を送る。
なかでも生徒や近隣の住民が心待ちにしているのが、10月最後の土曜日に行われる『さくらフェスティバル』だ。