ライフ

東武日光の見所 世界遺産めぐりや西洋建築・文化も楽しめる

日光東照宮は1617年創建

 豪華絢爛な日光東照宮など2社1寺を含む日光山内が世界遺産に登録されている一大観光地の日光(栃木県日光市)。その玄関口となる東武日光駅は、浅草駅から東武線の特急で1時間50分、特急を使わないなら浅草駅から区間急行で南栗橋駅まで1時間の後に乗り換えて急行で1時間14分で到着できる。

 天皇家や外国人の静養地として栄えた地域でもあり、アインシュタイン博士など国内外の著名人や要人も宿泊したリゾートクラシックホテル「日光金谷ホテル」では、往時の雰囲気に触れられる。日光東照宮の参道には日光名物のゆば料理を味わえる飲食店、土産店や和菓子店が並び、そぞろ歩きも楽しい。

■日光東照宮/栃木県日光市山内2301

平成の大修理で金色の輝きが蘇った

国宝の唐門

回廊の外壁も見事

左甚五郎作と伝えられる国宝の眠り猫

 元和3(1617)年創建。江戸幕府初代将軍・徳川家康公を御祭神に祀った神社。国宝の陽明門は2017年に「平成の大修理」を終え、金色の輝きも甦った。胡粉(ごふん)で白く塗られている国宝の唐門。陽明門の左右に伸びる国宝の廻廊の外壁には極彩色に彩られた花鳥の彫刻が並び、それぞれ1枚板の透かし彫りで見事。左甚五郎作と伝えられている国宝の眠り猫。裏はスズメの彫刻が施されている。

営業時間:8時~16時(4月~10月は17時)※受付は閉門の30分前まで
料金:大人1300円

■日光田母沢御用邸記念公園/栃木県日光市本町8-27

明治32年に当時の皇太子の静養地として作られた

 明治32(1899)年、大正天皇(当時、皇太子)の静養地として造営。昭和22(1947)年まで、3代にわたる天皇・皇太子が利用された。国の重要文化財。天皇陛下が公式の来客と面会する際に使用された謁見所は、畳敷きの上に絨毯を敷いた和洋折衷様式が特徴。

営業時間:9時~16時半(4月~10月は17時)※受付はともに16時まで
定休日:火(祝日の場合は開園し、翌日休園)、12月29日~1月1日
料金:大人550円

関連記事

トピックス

フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があった石橋貴明
《中居氏とも密接関係》「“下半身露出”は石橋貴明」報道でフジ以外にも広がる波紋 正月のテレ朝『スポーツ王』放送は早くもピンチか
NEWSポストセブン
異例のツーショット写真が話題の大谷翔平(写真/Getty Images)
大谷翔平、“異例のツーショット写真”が話題 投稿したのは山火事で自宅が全焼したサッカー界注目の14才少女、女性アスリートとして真美子夫人と重なる姿
女性セブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《体調不良で「薬コンプリート!」投稿》広末涼子の不審な動きに「服用中のクスリが影響した可能性は…」専門家が解説
NEWSポストセブン
いい意味での“普通さ”が魅力の今田美桜 (C)NHK 連続テレビ小説『あんぱん』(NHK総合) 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
朝ドラ『あんぱん』ヒロイン役の今田美桜、母校の校長が明かした「オーラなき中学時代」 同郷の橋本環奈、浜崎あゆみ、酒井法子と異なる“普通さ”
週刊ポスト
現役時代とは大違いの状況に(左から元鶴竜、元白鵬/時事通信フォト)
元鶴竜、“先達の親方衆の扱いが丁寧”と協会内の評価が急上昇、一方の元白鵬は部屋閉鎖…モンゴル出身横綱、引退後の逆転劇
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
〈不倫騒動後の復帰主演映画の撮影中だった〉広末涼子が事故直前に撮影現場で浴びせていた「罵声」 関係者が証言
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”川崎春花がついに「5週連続欠場」ツアーの広報担当「ブライトナー業務」の去就にも注目集まる「就任インタビュー撮影には不参加」
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
広末涼子、「勾留が長引く」可能性 取り調べ中に興奮状態で「自傷ほのめかす発言があった」との情報も 捜査関係者は「釈放でリスクも」と懸念
NEWSポストセブン
筑波大の入学式に臨まれる悠仁さま(時事通信フォト)
【筑波大入学の悠仁さま】通学ルートの高速道路下に「八潮市道路陥没」下水道管が通っていた 専門家の見解は
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
《事故前にも奇行》広末涼子容疑者、同乗した“自称マネージャー”が運転しなかった謎…奈良からおよそ約450キロの道のり「撮影の帰り道だった可能性」
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン