大晦日に放送される第70回NHK紅白歌合戦。YOSHIKIとKISSの競演や、竹内まりや初出場などが話題になってはいるが、今のところあっと驚くような目玉はない。そんな今年のNHK紅白の注目ポイントについて、コラムニストのペリー荻野さんが独自の視点で解説する。
* * *
早くも「メドレー紅白」と呼ばれる可能性大の今年の「紅白歌合戦」。
嵐の「嵐×紅白スペシャルメドレー」をはじめ、関ジャニ∞、King & Prince、TWICE、DA PUMP、氷川きよし、松田聖子、MISIA、ゆず、福山雅治は当日ライブ会場からの中継で「デビュー30周年直前メドレー」。実に10組もの面々がメドレーになるという。
なぜまた、こんなにメドレーが?理由はいろいろあると思うが、一番の理由は「少しでもいっしょに歌ってほしい」という製作側の願望だろう。歌い手のことはよく知らなくても、みんながよく知っているメロディ、CMや主題歌の一節ならば「聴いたことがある」と耳に引っかかる可能性が高い。国民的ヒット曲のない時代ならではの対策といえる。
もうひとつ、気になるのは、民放の音楽番組との兼ね合いだ。毎年恒例のスペシャル音楽番組は大型化している。今年は、TBSの『音楽の日』は、第一部は午後2時にスタート、途中2時間ほど間が空いて第二部は朝5時までの生放送。日本テレビ系の『Best Artist2019』も約4時間、フジテレビ『FNS歌謡祭』は2週連続、紅白直前の27日放送のテレビ朝日『テレビ朝日開局60周年記念 ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE2019』も昼12時から11時間超の生放送。
音楽番組は作る方も観る方も体力がいるのである。当然、どの番組も今年話題になったネタを盛り込む。たとえば『アナと雪の女王2』のヒットを受けて、フジテレビもディズニーの楽曲を取り上げ、テレビ朝日も神田沙也加はじめ、多くのアーティストが参加してディズニー映画の楽曲を歌うという。全局、さまざまな形のメドレーや懐かしのヒット曲も多い。
かつて特別な長時間生放送の歌番組だった「紅白」は、今はこうした大型歌番組の大トリのような存在になった。大トリらしく、今年はAIで美空ひばりも蘇るし、ビートたけしの歌手としての初出場、竹内まりや、松任谷由実も出演と大御所の話題が続く。このどっしり感は、さすがとも思える。