今から50年前、1970年のお正月に『よいこ』『幼稚園』『小学一年生』~『小学四年生』の6誌同時に連載がスタートした『ドラえもん』。そして、その誕生秘話を明かす新たな単行本『ドラえもん第0巻』が発売された。新刊の発売はなんと23年ぶり! そこで、芸能界きってのドラえもんファンであるお笑いコンビ・サバンナの高橋茂雄(43)さんにドラえもんに対する思いを聞いた。
「ドラえもん好き」として知られ、2017年から史上初となる3年連続で映画の声優も務め、昨年10月から土曜17時に“引っ越し”したテレビアニメ『ドラえもん』(テレビ朝日系)ではスネ夫と語り合う新コーナー「スネ夫としげお」まで担当する高橋さんが、その愛を惜しみなく語ってくれました。
* * *
ドラえもんの魅力はなんといってもひみつ道具でしょう。夢と希望と未来が詰まっていて、それが50年間ずっと色あせず、変わらないワクワク感を与え続けてくれる。自動翻訳機は「ほんやくコンニャク」、「タケコプター」はドローンのようだけど、それでも21世紀の科学技術をもってしても叶えられない道具ばかりで、藤子・F・不二雄先生の想像力は科学を超えているんです。
ぼくがドラえもんを好きな理由は、「空を飛びたい! 100点とりたい! 勉強したくない! 遊びたい!」という子供の頃に抱いた夢を叶えてくれるうれしさ。大人になってなんだか小難しいようなことを言ったりしていても、心の根っこにあるのはそういう単純な夢、欲望なんだと思います。だから子供にも大人にもずっと愛されるんじゃないかな。
すごい道具を使っているのにドジしたり、ヘマをするのび太に大笑いするんです。のび太ってバカでドジで、ひとりじゃなんにもできないけど、本当にいいやつ! キャラクターの中で一番好きですね。完璧じゃないからこそ愛すべき存在だし、ホッとする。ドラえもんが助けてあげたくなる気持ちもわかるなぁ。
使ってみたいひみつ道具は、「もしもボックス」! 毎日いろいろな“もしも”のパラレルワールドを体験するほど贅沢な遊びはない気がします。もし手に入れたら、最初の“もしも”は「もしも『女性セブン』のこの号が1億部売れたら!」にします(笑い)。
※女性セブン2020年1月16・23日号