健康のためにサプリメントを日常的にのんでいるという人も多いだろう。そして、同時に頭痛や肩こりといった日常的に起こる症状を和らげるために、市販薬をのんでいる人も多いはず。しかし、何の気なしに市販薬とサプリメントを同時に服用することで、まさかの副作用を起こすこともあるのだ。
そこで、市販薬とサプリメント・健康食品の代表的な「危険な組み合わせ」を紹介する。
※監修/生田哲さん(薬学博士、米カリフォルニア大学など海外の研究機関で生命科学の研究にあたる)
◆『解熱鎮痛剤』と組み合わせると危険なサプリメント・健康食品
【EPA】
アスピリンやイブプロフェン、ロキソプロフェンといった、血液をサラサラにする成分を含んだ解熱剤は、血液を固まりにくくする作用のあるEPAとのみ合わせると、効果が強まって、内出血などを起こしやすくなる。
【DHA】
EPA同様、DHAには血液を固まりにくくする作用が。アスピリンやイブプロフェン、ロキソプロフェンといった、血液をサラサラにする成分を含んだ解熱剤と併用すると、効果が強まり、内出血などを起こしやすくなる。
【マグネシウム】
血液をサラサラにする効果がある成分含有の解熱鎮痛剤と、血流を促進させるマグネシウムを併用すると、出血しやすくなる。軽い打撲でもひどい青あざができることがある。
【イチョウ葉エキス】
イチョウ葉エキスにはフラボノイドなどが含まれ、血を固まりにくくする。アスピリンやイブプロフェン、ロキソプロフェンといった成分を含む解熱鎮痛剤にも同様の作用があり、血流がよくなりすぎてしまい、止血しづらくなる。
【ノコギリヤシ】
ノコギリヤシは、血流を改善して前立腺肥大にも効果があると謳われている。血液を固まりにくくする作用のあるアスピリンやイブプロフェン、ロキソプロフェンと一緒にのむと、効果が増強して出血リスクを高めてしまう。